H28 問7 遮断器
遮断器の問題。
(1)
送電線路の運転・停止、事故電流の遮断。
その通りだろう。
(2)
ガス遮断器について。
よく分からないので調べてみてる。
「ガス遮断器」
電流を遮断する際に発生するらアーク放電にガスを吹きつけて消弧する。
「アーク放電」
電流を遮断する際に、電流が空気中を流れ続けようとする放電現象。
電極間で弧状に発声する。
「消弧」
アーク放電を消滅させて絶縁状態にすること。
電弧を消すから消弧。
合ってますね。
(3)
「六ふっ化硫黄(SF₆)ガス」
優れた電気絶縁性能を持ち、絶縁ガスとして利用される。
二酸化炭素の2万倍以上の温室効果を有する。
これも合っている。
(4)
「真空遮断器」
電極を真空容器内に収めた構造の遮断器。
真空内ではアークが拡散するため高い消弧性能を持つ。
高圧受変電設備で多用される。
ガス遮断器も真空遮断器も高圧で使用できると思うので、ちょっと微妙な選択肢。
(5)
交流は周期の途中で電流が0になる瞬間があるが、直流にはない。
0になる瞬間がある方が電流を遮断しやすいと考える方が普通だろう。
ということで(5)が正解。
最後までご覧いただきありがとうございました!「スキ」をいただけると、今後の執筆活動の励みになります(^o^)/