R2 問3 汽力発電所 保護装置
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77462546/picture_pc_552e1f23d9e2e53b8e0caa69b252a009.png?width=1200)
装置の名称と役割を考えたときに、違和感があったのがcだけだったので正解できた。
圧力の限度を超えたのなら、圧力を下げることはあっても上げることはないはず。それなのに“加減弁”というのはおかしいだろうと。
正しくは「安全弁」のこと。
a,b,d,eは問題文に記載の通り。
いいなと思ったら応援しよう!
![tackn](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148946428/profile_8becdbede3c0b451f6b82f7bed566e2c.png?width=600&crop=1:1,smart)
装置の名称と役割を考えたときに、違和感があったのがcだけだったので正解できた。
圧力の限度を超えたのなら、圧力を下げることはあっても上げることはないはず。それなのに“加減弁”というのはおかしいだろうと。
正しくは「安全弁」のこと。
a,b,d,eは問題文に記載の通り。