この樽香は白ワイン? 『裏通りのドンダバダ』を休日に飲む幸せ
ヤッホーブルーイングの名前を聞いたことがなくても、『よなよなエール』『インドの青鬼』『水曜日のネコ』などのビール銘柄を、コンビニやスーパーで見かけたことがある人も多いと思う。缶ビールに描かれたイラストも、どこか可愛らしく、男性を意識した大手ビール会社の作るデザインとは大きく異なる。そのイラストのキャッチーさに、思わず手を伸ばしたことのある女子もいるのではないだろうか。
今回、僕が選んだのは、メキシコプロレスのレスラーがモデルだろうか、小太りのマスクマンが描かれたラベルの『裏通りのドンダバダ』だ。
冷蔵庫で冷やしておいたグラスに注ぐ。
色は明るいゴールド。
ベルギー生まれの製法である、ゴールデンエールと呼ばれるものらしい。
香りは華やかな柑橘系、そして、樽の様なウッディを併せ持つ。
慎重に、一口飲む。
初めて飲む酒の場合、慎重に、を心がける。酒に対する敬意。
炭酸の刺激が、喉を走る。フルーティな味わい。鼻から抜ける香りが、白ワインを連想させた。
まさか、このおふざけ(褒め言葉です)ラベルのビールがここまで美味いとは!
樽香が残り、軽い白ワインをぐびぐび飲む感覚。
ビールにチーズ。
もちろんチーズのタイプにもよるが、僕はあまり好きな組み合わせではない。日本に多く流通しているピルスナータイプのビールの場合、チーズの芳醇さに力負けしてしまう印象を持っている。
しかし、ドンダバダなら、ドンピシャで合う。
今週末、あなたも夕飯を作りながら、ドンダバダとチーズのある夕方なんて、いかがですか?
ラベルのマスクマンのように、きっと小躍りしたくなってしまうはず。