白い月の鏡

夢分析家(ユング心理学に依拠する)。夢分析すると結果的にカウンセリングしていることになるのでカウンセラーでもあるかな。  お菓子作り、料理が好き。落語好き。

白い月の鏡

夢分析家(ユング心理学に依拠する)。夢分析すると結果的にカウンセリングしていることになるのでカウンセラーでもあるかな。  お菓子作り、料理が好き。落語好き。

最近の記事

理不尽な校則はなぜ無くならないの?

決められたルールは守らなくてはいけない という当たり前の一般則の話は当然のこととしても、それってそもそも必要?と思えるもの、一般社会通念から乖離したもの、中には不条理なものまである校則 何で守らないといけないの?と当の学生生徒が思うのは当然、第三者の大人の目から見ても理不尽な場合も少なからずあります。 答えを先に書いてしまうと、公教育が始まった明治以来の基本理念を教育界がアップデートできていないからです。 日本の公教育が始まった明治時代当初から「将来の兵卒予備群としての品質

    • 愛すれば愛するほど苦しい

      愛しているって厄介だ 簡単に愛してると口にする人は幾らでも居る また宗教、殊に「愛の宗教」と呼んでいいキリスト教などでは愛は自己犠牲だと、独占欲、執着は愛ではないと云う。 これは嘘だ。その状況を味わったことのないから言える机上の空論。きれいごと 愛する気持ちが芽生えるとその相手の最大幸福を願う思いが芽生え強くなってくる 同時に独占欲、執着心も強くなってくる 矛盾する感情の板挟みに苛まれどんどん苦しくなっていく 独占欲、執着心はなく愛する気持ちだけ持てるのは人類愛、隣人愛でなけ