![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61167962/rectangle_large_type_2_088d1f09ba33e8c1cc877604e428aecd.png?width=1200)
知ってました?コーヒーを飲む4つのメリットがスゴイ!
どうも、副業サラリーマンの橘です。
今回の記事では、僕が毎朝愛飲している
『コーヒー』の意外なメリットとデメリットについて
シェアしたいと思います!
◎コーヒーが好きすぎて…
突然ですが、あなたはコーヒーは好きですか?
「なぜ急にコーヒー?」
とか声が聞こえてきそうですが…(笑)
コーヒーって好きな人と嫌いな人が
結構分かれる飲み物ですよね。
僕はコーヒーが好きで、毎朝2~3杯飲むんですが
多い日は気付けば5杯くらい飲んでいて
ついつい飲みすぎてしまうんです…
そんなある日、ふと思ったんです。
「そういえばコーヒーって
カフェインで眠気が覚めるのは有名だけど
他に体にどんな影響があるんだろう…?」
そこで今回は調べてわかった
コーヒーのメリットとデメリットについて
お話していこうと思います!
◎コーヒーの意外な4つのメリットとデメリット
では早速コーヒーの
4つのメリットとデメリットを上げてみましょう。
◎メリット
・ダイエット効果がある
・肝臓に良い
・アンチエイジング効果がある
・覚醒作用がある
×デメリット
・貧血になる
・口臭が悪くなる
・睡眠の質を悪化させる
・飲むと歯が黄ばむ
実は細かくあげるともっとあるのですが、
今回はこの4つに絞って説明していきます。
◎ダイエット効果がある
コーヒーにダイエット効果がある理由としては
コーヒーに含まれる成分である
『カフェイン』と『クロロゲン酸』
という成分が影響していると言われています。
カフェインには
脂肪分解酵素『リパーゼ』を活性化させる働きがあるため、
『リパーゼ』を活性化させることで
脂肪分解を促してくれるということ。
また、クロロゲン酸には
人間のホルモンである
『ミトコンドリア』を活性化させます。
『ミトコンドリア』とは
脂肪を燃焼させてエネルギーに変換する働きがあるため、
運動前や活動する前にコーヒーを飲むことで
効率よく脂肪が燃焼されるということです。
◎肝臓に良い
コーヒーは肝細胞を守るそうで、
1日に1杯のコーヒーを飲む人は
肝硬変が発症する可能性を20%低下させ、
アルコール中毒の治療にも効果がある
という研究結果もあります。
コーヒーを飲むことによって
肝臓の働きを活性化させる働きがあるようです。
◎アンチエイジング効果がある
老化やガンの原因になる
『活性酵素』という酵素があります。
この活性酵素を消す、
『抗酸化物質』というものが
コーヒーには豊富に含まれているそうです。
シミやたるみなど、
肌の老化を抑制するだけでなく
様々なガンを予防する研究結果も出ているそうです。
◎覚醒作用がある
これはもう有名な話。
コーヒーに含まれるカフェインによって、
脳の中枢神経を興奮させ、
覚醒作用をもたらすというもの。
これによって
朝の作業がホント捗る。
早朝に仕事や作業をこなす場合、
コーヒーは最高の相棒になりますよ。
×貧血になる
次にデメリットです。
コーヒーに含まれる『タンニン』という成分が
血液中の鉄分と結合して
体へ吸収されるのを防いでしまいます。
その結果、
貧血を起こしやすくなってしまうそうです。
×口臭が悪くなる
コーヒーの成分である
『タンニン』と『クロロゲン酸』の効果により
口の中を酸化させてしまい、
唾液の分泌を抑制してしまいます。
唾液が抑制されることによって
口腔内の雑菌が増え、
口臭の原因になるようです。
予防としては、
コーヒーを飲んだ後に、口をゆすぐと良いそうです。
×睡眠の質を悪化させる
これは前述した
『カフェイン』の覚醒作用によるもの。
寝る前に飲んでしまうと
中枢神経の興奮によって
睡眠の質が低下してしまいます。
なので、就寝4~6時間前には
コーヒーを飲むのは控えましょう。
×飲むと歯が黄ばむ
これはコーヒーに限ったことではありませんが
コーヒーの着色成分が歯に付着し、
歯が黄ばんでしまいます。
予防策としては
コーヒーを飲んだら、水で口をゆすいだり
研磨剤入りの歯磨き粉で歯磨きをすると良いでしょう。
以上がコーヒーの
メリットとデメリットになります。
知らなかった効果もあったのではないでしょうか?
◎書籍やテレビにも取り上げられるほどの効果
コーヒーの研究については
NHKの『ためしてガッテン』という番組でも
特集が組まれたこともあり、
番組内での
国立がん研究センターの研究結果では
コーヒーを毎日2~3杯飲む人は
心臓病や脳卒中での死亡率が低下することが
わかったそうです。
ただし、逆に毎日5杯以上飲む人は
死亡率が高まるという研究結果も。
飲みすぎには気をつけましょう…(汗)
また、コーヒーダイエットに関する書籍で
『シリコンバレー式 自分を変える最強の食事』
という書籍により
『バターコーヒーダイエット』
というものが注目されました。
『バターコーヒーダイエット』とは…
・スペシャリティコーヒー
・グラスフェッドバター......10g
・MCTオイル......大さじ1杯程
これらを朝食代わりに飲むだけというもの。
詳しい効果はここでは割愛しますが
これを続けた人のビフォーアフターがコレ。
この写真はバターコーヒーダイエットを実践した
とある芸人さんなのですが、
特別な運動もせず
1年で20㎏痩せたそうです。
約1か月で2キロペースといったところ。
凄すぎる…。
◎コーヒーのススメ!
これらのメリット・デメリットを踏まえ
程よくコーヒーを飲むことを僕はオススメします!
なんせマジで早朝のコーヒーは最高ですよ。
頭が冴えるし、仕事が捗る捗る…(笑)
でもブラックは苦手!
という方のオススメの飲み方は
ブラックコーヒーに牛乳を少し注いだ
「ノンスイートカフェオレ」がオススメ!
砂糖を入れないので
これならカロリーも気になりませんよ!
是非是非、今日からあなたも
コーヒーを生活に取り入れてみてくださいね!
以上、今回も最後までお読みいただき
ありがとうございました!