
❁得られたはずのものを、選ばなかったシワ寄せを感じながら、私はアイロンを掛ける。
久しぶりにシャツ👔のアイロン掛けをしました。
アイロン掛けというものを、私は普段やりません。
手馴れてできる人を尊敬しています。👏
それくらいアイロン掛けは、私の日常生活において、ハードルが高いことです。
そもそも、アイロン掛けが必要な材質の衣服を持っていません。😂
シャツやブラウスを着るのは好きですが、シワになりにくい素材を選んで購入しています。
実際、それが楽でありがたいし、下手に手入れの行き届かないものを身に纏うよりも、必要な清潔感を得られていると思います。
でも、もしアイロンを使う人がいなくなったら、洗濯板のように、身近になくなるのでしょうか?
手に入りにくいものになるのでしょうか?
そんな気持ちになりました。
もちろん便利になっていいし、画期的なものはどんどん生み出してほしいです。
でも、手軽なもので世の中が溢れて欲しいわけではありません。
需要がないからと、目の前からなくなってしまうことだけが気がかりなのです。
自分が心から気に入ったものを見つけて、選んで持ちたい。
私のような人は多いのではないでしょうか。
ふと思い出した出来事が、コスメブランドの「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ(LES MERVEILLEUSES LADUREE)」の終了のニュースです。
6月で販売終了し撤退します。
社会人になって余裕ができたら買おうと思っていたブランドでした。
まさか、余裕ができる前に手に取ることができなくなってしまうとは…。
【アルビオン ラデュレ販売終了へ】https://t.co/wb6ydfW3cH
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 9, 2021
アルビオンは、スイス・ラデュレ社とライセンス契約を結ぶコスメブランド「レ・メルヴェイユーズ ラデュレ」を12月末で終了する。百貨店や化粧品専門店や公式ECサイトは、販売猶予期間である2022年6月末までに順次閉店する。
また、YouTuberのコスメヲタちゃんねるサラさんの動画を観るのが好きなのですが、その動画の中でコスメのパッケージを作る時に、「オリジナルで作るとかなり費用がかかる」と言っていました。
どんなものもこだわれば費用がかかるのは、当たり前なことです。
価格が高くなってでもこだわりのものを作る勇気も、低コストで良いものを提供してくれる努力も、どちらも私たちの生活には必要だと思いました。
あぁ、これは自分が欲しかったものを、懐の余裕を言い訳に、選んでこなかったシワ寄せだな。と、手元の衣類のシワを伸ばしながら思う。滑稽な私。😂
私は、これから先も裕福になることはないでしょう(笑)
「余裕ができたら」なんて、それこそ余裕ぶっているだけです。
それに、高価なものばかりが欲しいわけでもありません。
私はたまたま、服装は機能的なものが良くて、コスメは個性的なものが良いだけなのです。
大切にしたいのは、これから過ごしていく中で「とりあえず選ぶ」を減らしたいと思った、今日の気持ちです。
世界には自分が求めているものを供給してくれている人が沢山います。Instagram等のSNSを観ていたら、本当に「好き」「欲しい」という気持ちが溢れてきます。
その人がこだわって作り続けてくれるように、私も需要し続ける存在でいたいと思います。
写真は「レンギョウ」。
花言葉は「希望」「希望の実現」「豊かな希望」等。
お読みいただき、ありがとうございました✨
たちも。