
1/3の純情な感情
ソウシヘ
私たちの図書空間もこの2週間くらいでグッと前に進んだね。
そして「タチマチシコウ委員会」がやるべきことや
気をつけなければならいことも、
改めてひしと感じた時間だったと思ってる。
我々のやるべきことはまずは
「柔らかい、緩やかな、関わりしろのある、自分ごとな、新たな発見あるコミュニティを作る」こと。
いろんなモノ・ヒト・コトが目の前を通り過ぎてもこれは忘れたらあかん。
そして、気をつけなければならないことは
「タチマチシコウ委員会での対話を丁寧にする」こと。
お互いが考えていること、感じていることは、
対話を通じて理解し合えると感じている。
特に、私たちは生まれ育った環境もあって
思ったことを胸にしまうことは得意だが、
表現したり、うまく伝えるトレーニングや体験が非常に少なくて、下手。
多分思ってることの1/3くらいしか伝わってないんだろうな、普段。
SHAM SHADEもそう言ってるし。
まずは、都度都度に対話をしよう。
ハセ