![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55303250/rectangle_large_type_2_accffa59e336009fc9283857db0a6c62.png?width=1200)
ブルーピリオドが面白すぎるのは何故?秘密の王道ストーリー構成と名言の魅力
講談社の月刊アフタヌーンで連載されている「ブルーピリオド」という漫画には、僕たちが自分らしく生き続けるためには絶対に忘れてならない大切なエッセンスがギュギュっと凝縮されていると思っています。
ということで今回は、この漫画の第1巻をマズロー心理学的メガネをかけて読んでみたいと思います。
なお、ブルーピリオドにはマズロー心理学に通じるような名言が数多くあるのですが、ここでは1巻に収録されている名ゼリフの中から特に素敵な6つに厳選して、ありのままの自分を謳歌して風通しの良い人生を送るコツを掘り下げていきましょう。
ちなみに、この漫画には、知る人ぞ知る読み手を惹きつけるとあるストーリー作りの手法が隠れているので、最後にはそちらについても紐解いてみたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![北岡たちき/マズロー研究家・電子書籍作家](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51426529/profile_0aa5a223728d23ff0830e3aa891150e7.png?width=600&crop=1:1,smart)