集団プログラムへの未練を捨てる
いつもお読み頂きありがとうございます。一昨日まで27日間続けて投稿してきましたが、復調の兆しが見え、実生活に軸足を移していきたいので、これからは週一回程度の投稿にしようと思っています。お付き合い頂ければ嬉しいです。
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
【4月18日(火)】
心療内科の受診:リワークセンターについて相談。一時間の通所でも意味がある、外出の習慣を身に付けられるように体調を整えることが大事、と言われる。
消化器内科の受診:排便が1から7回と日によってまちまちで外出に不安があると伝えた。出掛ける前にロペミンカプセルを飲むことと、腹痛対策として新たに漢方を処方された。桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくやくとう)を朝晩の食前に飲むことになった。効く人には効くらしい。
【4月19日(水)】
お粥のレパートリーを増やし、パートナーのためにもお粥に合うおかずなどを調べるため、図書館で幾つかの本を借りる。
夜、以前もらったeラーニングのコース一覧を眺めながら、今後のリワークセンターの通い方について名案がひらめく。
【4月20日(木)】
リワークセンターに電話。対応してくれたのは四月から赴任したというDさん。私は4月4日しか通所しておらず、Dさんは本社で研修中だったらしく、まだ会ったことはない。これまでの経緯を手短に話し、昨日思いついた案を伝えた。
・月水金の11:00-12:00にリワークセンターに通所。eラーニングでPCスキルを身に付ける。ゆくゆくは労働基準法なども学びたい。
・午後は、リワークセンターの本棚で以前手に取った「ビジネス実務マナー検定問題集」を借りて、問題を解いて自己採点。解説を見ても理解できなかった部分については、次回通所時にスタッフさんに質問する。
このようにすれば自然な流れがができると思うんです、と伝えると、Dさんは私が自分で先の見通しを立てたことについて、素晴らしいですねと褒めてくれ、私の案に賛成してくれた。早速翌日から実行することにした。
【4月21日(金)】
11:00 スタッフ・利用者全員で軽い運動。金曜日は下半身の強化。スクワット、屈伸など。
11:05 個別訓練。スタッフKさんにeラーニングの使い方について説明を聞く。動画形式が多いのでイヤホンが要る。衛生上、みんな私物を持参しているとのことで、私は月曜日にイヤホンを持って来ることにして、今日は説明を聞くだけにした。
11:20 昨日電話したDさんが挨拶に来てくれ、体験中の利用者には本の貸し出しができないので、コピーでもいいかと確認しに来てくれた。「ビジネス実務マナー検定問題集」の2級の第60回の問題と解答をコピーしてもらい、12:00までぼちぼち解いて、残った分は帰ってからやることにした。
街を少しぶらぶらしてから帰宅後、保健センターから郵便物が届いていた。自立支援医療と障害者手帳の審査に通ったのだ。一か月間ハラハラしながら待っていたので、ようやく肩の荷が下りた気持ちだ。
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
以上が直近一週間の出来事でした。当面の目標が定まったことで気持ちも安定してきそうです。不安な自分のために、もう一人のしっかりした自分が窓口となって、パートナー・医師・役所・リワークセンターと話し合い、総意を汲み取って考えた結果です。まずは特別なスキルではなく普通の健康を手に入れるために踏み出した、大きな一歩です。その歩みやいかに…次回もお楽しみに😊
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?