0から同人エロゲ日記   2日目

昨日はイラストAIを使うという賛否両論になりがちな話をしましたが、私はイラストAIはそこまで忌避感もないし、一度使ってみたかったのでその方向で進めたいです。
上手くいかなかったらまた考えます。


1.イラストAIの方法

有名な物だと「NovelAI」等がありますが、私は「StableDiffusion」と呼ばれるツールを入れようと考えています。
詳しい説明は調べてもらうとして、そのために

ゲーミングpc

グラボ(イラストAIツールを入れるのに必要)が内蔵したpcを買いました!!

二十万近くしましたが、先代のノートPCが寿命だったのでこの機会にボーナスを使いました。

まだツールを入れたばかりなのでここから勉強して自分好みのキャラクターを生成していきたいですね。

2.RPGツクールに触れてみる

元々、安かった時に買っていたので、どんな物かといろいろ触ってみましたが⋯⋯

難しすぎる!!!

マップの入力もややこしいし、どうすれば自分の書いたイラストを出力できるかも、分からんし、イベントもどこから進めればいいのかさっぱり。

みんなこんな苦労してるんだなと実感しました。

最初から入ってるタイルチップはしっくりこなかったので何かしら別の素材を用意するかも。

3.最後に

今日が終わると次の年を迎えるということで、年末年始の休みにゲーム制作に取り掛かった私ですが、仕事が始まるまでは毎日更新したいと思っています。

仕事が始まる前に何かしらスケジュールを考えたいですね。


いいなと思ったら応援しよう!