
切手COL[世界天文年記念]
ジャージー/2009年発行/惑星と衛星と星座
木星と、その周りを回っている衛星のイオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト、それからトレミーの48星座からおおぐま座とカシオペヤ座、うしかい座とかんむり座、はくちょう座とペガスス座、ペルセウス座とオリオン座、そしてガリレオ・ガリレイの顔が描かれているとても美しい切手です。星座の部分にはエンボス加工がされています。
発行した2009年は世界天文年でガリレオ・ガリレイが初めて天体観測をしてから400年の節目とされました。その歴史的な年を祝い各国で切手が発行され、これもその1つです。
この4つの衛星はガリレオ・ガリレイによって発見され「ガリレオ衛星」と呼ばれています。ガリレオは衛星に「Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ」と番号を振りましたが、ガリレオより自分が先に発見した!と主張したシモン・マリウスがイオなどの名前をつけました。
ジャージーはイギリス王室属領の国のため、エリザベス女王のシルエットが入っています。