見出し画像

105.家ぐらしを快適に過ごす為のアイデアや知恵

一年で1番寒い時を迎えている。家づくりや収納を振り返ると、家庭での生活の取り組み方が気になる。一つは服、衣類について。二つは家電製品、三つは本・雑誌である。

服はシーズン毎に入れ替えるが、春と秋は同じ様な服装になる。

あるものを使っている。昨年の冬から春になるタイミングで、要らないと思った冬服は処分したので、今シーズンの秋から冬になる時に、着れる服が少なかったが新しい服を新調せずに必要最低限で着まわしている。

もうおじさんだし、ファッションに対するこだわりもない、それよりもお金をかけてまで増やしたくない。

外出用にワンセットと日常着がワンセット、就寝用がワンセットである。

この3種類しか洋服は持っていない。夏が来ると薄着になるだけである。

僕は余り服は持っていない。しかしそれ程必要性も感じない。


家電製品は壊れるものである。一つを長く大切に使う。

ここから先は

1,204字

¥ 100

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?