
道の駅フェニックス・宮崎県
今日は景色のお話です。海がキレイでしたね~。
よく覚えていること
宮崎県から鹿児島県へ南下していたとき、あまりにも景色がキレイだったので、写真を撮るため停車しました。
過去1回行ったことがあります。2013年に一人でツーリングしていた時に行きました。
よく覚えていることは3つ。
ヤシの木が道に多いですね
埴輪もあります
やっぱり海がキレイ
ヤシの木が道に多いですね
早朝とヤシの木が、なかなか良い感じでした。
バイクで気持ちよく走っていて、だいぶテンション上がってましたね。
宮崎県の道にはヤシの木が多いのか、それとも、たまたま通った道にヤシの木があったのか。。。

埴輪もあります
「何で埴輪っ❗️」と、早朝から声を出してしまったような記憶があります。
ちゃんと調べたことないのですが、この地域で埴輪がよく出てきたのでしょうか。。。

やっぱり海がキレイ
向いている先は南です。
鹿児島方面の大陸も見られて綺麗だし、何よりも穏やかな海でした。
20分くらいノンビリ海を眺めてましたね。

道の駅フェニックスを確認したいなら
道の駅のHPです。
今度は営業時間に行って、中を見てまわりたいすね。
では、また。