![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67630520/rectangle_large_type_2_40a86fd23b9b326e1260208373b7cddb.jpg?width=1200)
長篠城跡 ー愛知県新城市ー
皆さま こんにちは😊
biviです‼︎
本日は愛知県新城市にあります長篠城跡について紹介します
長篠城跡があります愛知県新城市は愛知県の中でも北東に位置しております
長篠城は1508年に豊川と宇連川の合流点に築かれました
1575年に武田勝頼が1万5千の兵を率いて城を囲み城主の奥平貞昌ら500人は籠城し援軍を呼びました
援軍の要請に応じ織田信長と徳川家康の連合群が駆けつけて武田勝頼に勝利しました
この出来事を長篠の合戦といいます
現在は長篠の合戦があったとは思えないほど住宅が立ち並ぶ住宅街です
城跡の真横にJR豊川線も走っており、鉄道と紅葉の写真を撮るのに打ってつけです
皆さまも一度訪れてみてはいかがでしょうか🤗
住所
愛知県新城市長篠市場22ー1
近隣の宿泊施設
湯谷温泉 合掌造りの宿 はづ合掌
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/130070/130070.html?cid=tr_af_1632
ホテルルートイン新城
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/172076/172076.html?cid=tr_af_1632
湯谷温泉 はづ木
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/130072/130072.html?cid=tr_af_163
アクセス
新東名高速道路新城ICより車で約5分
JR飯田線長篠城駅より徒歩約10分
Instagram:https://www.instagram.com/tabivit_japan/