
Photo by
suyaco
キャラメルフラペチーノの思い出
4年に1度の2月29日、うるう日。
今日はスタバに来ている。
学生時代お世話になるという工程を経験してこなかったのと、あんまりコーヒーも飲まないので、わたしにとってスタバに行くことはちょっと特別で珍しい。
スタバのバイトをしてきたひととか、毎月の新作を楽しみにしているひととか、スタバ愛に溢れているひとをみると凄いなあと思う。
そんなわたしが今日スタバに来たのは、誕生日に貰ったスタバのドリンクチケットを使うため。ほらやっぱりちょっと特別感ある。
でもスタバ慣れしてなくて何を頼んでいいか分からんから、とりあえずこれ頼んでおけばという理由でいつもキャラメルフラペチーノを頼む。
キャラメルフラペチーノといえば、前の会社でハロウィンパーティをしたときに、同期と衣装を手作りして、仮装したことがあったなあ。ちなみに同期の友人はいちごフラペチーノだった。
茶色のワンピースに顔のマークをつけて、フェルトでふわふわのクリームを作って、みどりのストローを付けたカチューシャして、キャラメルフラペチーノになりきってた。
24歳のときかなあ、考えることもやることも若いわ。

しかも、ハロウィン当日が誕生日なわたしは、そのキャラメルフラペチーノの格好で、みんなの前で誕生日をお祝いしてもらったんだった。
楽しかったなあ。
キャラメルフラペチーノを飲みながらそんなことを思い出したのでした。
次来たときは、違う飲み物も頼んでみよ。