![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61271631/rectangle_large_type_2_e9cb1b917eba0cd3dc3b4a7167f85ad1.png?width=1200)
2014夏の旅【簗場宿泊編】
有明駅にも途中下車。
お菓子の名前からではなく、近くにある有明山などが駅名の由来のようで、現在はJRが安曇野市に業務を委託しています。
信濃大町駅で乗り継ぎの待ち合わせがあり、しばし休憩。夏場らしく、多くの人はここからアルペンルートへ向かいます。
曇り空が続いているのですが、夏の旅ゆえ、水分補給も忘れずに更に北に進みます。
この日の宿は、簗場駅からほど近く、普通の民家にしか見えない「ゲストハウスカナメ」です。残念ながら、今は宿泊業から離れているようですが、あの頃の思い出として綴っていこうと思います。
こちらは2食付きなのですが、スタッフ・ゲスト共同で自炊するゲストハウスでした。
こういった所も珍しく、周囲の空気の様に新鮮に感じられます。明日は'07年以来4年振りに行きたい店があるため、もう一泊します。