2014夏の旅【白馬編】
2014年夏旅の4日目。
昼食にピザを食べるため、白馬村まで30分電車に揺られて行ってきました。
お店はこちら、「ガーリック」という名前ですが、とにかく美味しいのです。
11時20分頃到着し、チーズ&トマト、チーズ&ペスカトーレ、チーズのみ、カンツォーネの4つの味が楽しめる、カトルカール(950円)を注文します。
開店11時、僅か20分遅れ到着にも関わらず、既にカウンターしか空いていない大盛況状態。その上、実際にピザが来たのは12時位でしたが、待っただけのことはあり、4年振りに口にしながらも、「裏切らない味」に感動すら覚えました。
なお、ピザ以外のお勧めメニューとしては、
カルボナーラ 850円
ガーリックトースト(5切れ) 450円
があります。(いずれも'14年現在の値段)
因みにビンの写真は、セルフで飲むためにレンタルされる冷水です。
帰りがけには、やはり知る人ぞ知るジェラート店へ。
ちょこっと食べるのもまた美味しいものです。
宿のある簗場に戻るため、仁科三湖のひとつ、中綱湖で一枚。
昭和レトロな雰囲気や、スタッフ・ゲストの皆で過ごす夏の時間ももうすぐ終わる…。