マガジンのカバー画像

マネーハック

10
子どもたちに伝えていきたい「お金の教養」を発信するためのマガジンです。自分が学んできたことや人生や思考が変わった智恵を共有していけたら嬉しいです。
運営しているクリエイター

#株式投資

投資家へのアンケート調査結果

投資家へのアンケート調査結果

Twitterでの質問の結果、個人投資家の実態が明らかになってきました!

投資歴は2〜4年目が多い

コロナショック近辺で株式投資を始めた方が多いように思えますね。投資のタイミングとしては絶好の機会だったため、ほとんどの方が利益を得ているかと思います。

問題は、これからの相場をどのように乗り越えていくか、そして次に買うタイミングについてかと思います。

投資額は1000万円以上が多い

株式投

もっとみる
【vol.9】期待値について/儲け話に騙されないために知っておくべき知識とは?

【vol.9】期待値について/儲け話に騙されないために知っておくべき知識とは?

マイナスサムゲーム、ゼロサムゲーム、プラスサムゲームの3つのゲームを聞いたことはありますか?これらの違いは「期待値」です。どれもお金が増える可能性があるマネーゲームかもしれません。しかし、より確率が高いところで勝負することは過剰なリスクを取らないための得策と言えるでしょう。

マイナスサムゲームとは?大きな儲け話はマイナスサムゲームの可能性があります。世の中にはマイナスサムゲームで溢れています。宝

もっとみる
【vol.8】資産運用について/資産形成の方程式を使いこなせてますか?

【vol.8】資産運用について/資産形成の方程式を使いこなせてますか?

資産運用をはじめる上で「何を」「どのように」「どれだけ」運用していけば良いのかを知らないといけません。一概に資産運用といっても様々な運用方法があります。預貯金も立派な資産運用と言えます。1980年代には預貯金に対して年利5%以上の利息が付いたこともあります。日本の「貯金神話」はここから生まれたのかもしれません。しかし今は年利0.001%程度で全く増えません。時代に合わせた運用をしていくことが正解な

もっとみる
【vol.7】価値について/時と場合で価値が変化する?

【vol.7】価値について/時と場合で価値が変化する?

物の価値を表すのが「価格」です。最近ではスポーツのチケットにダイナミックプライシングが導入されたりしています。これは時と場合によって価格が変わる仕組みです。経済学的な話をしますと、需要と供給の均衡点で取引は成立します。つまり、需要が多ければ価格は上がりますし、供給が多ければ価格は下がります。この仕組みが市場に導入されたものがダイナミックプライシングです。

わらしべ長者の物語主人公が様々な人と出会

もっとみる