使い捨て文化になってしまった日本
日本人って使い捨ての文化になってしまったのだなぁと…時々思うことがあります。100円ショップでは便利なグッズが100円(いまは108円か)で買えてしまうのだから、そうなってしまうのはしょうがないのかもしれないけど。便利な社会であるのはいいのだけど、いらなくなったらすぐポイってするのはなんだかちょっと寂しい気がします。
海外で生活していると特に人の出入りは激しい。
駐在員は平均して3年ぐらいでまた違う地へ行ってしまうし、留学生とその家族と知り合う機会も多いけど、2-3年で見