![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55260291/rectangle_large_type_2_cef27affdaafcc48dc380936bc984457.jpg?width=1200)
お大師様と共に~お遍路たび②~
(この記事は2020年9月4日から四国のお遍路を廻った日記です。)
9月5日
今日は6番札所から10番札所までの27キロコース!
10時間かかった。。
9番が333段の階段の上にあるお寺「法輪寺」。
今日の山場!
なにをかくそう、わたくし本厄年真っ最中!
AND、昨日が誕生日~(おめでとわたし!)
厄年誕生日にお遍路スタートって粋じゃね?
っと、勝手に思いながら、すたこら登る・・
意外と楽勝だったじゃん!
って思って、次の今日最後の札所が10キロ先(約2時間)って分かった時の私を想像してください。
(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!ぜつぼう
納経が5時で閉まるので、最後にスピードを上げなきゃならない悲しさよ……
(おまえがのんびりおにぎりたべてたからよ)
そして、やっとこ今日のお宿に。
明日はお遍路転がしと呼ばれる登山道へ。6時間の縦走コース。台風前に朝イチ5時から登頂を目指します。
(実は台風が来るということで、明日の宿を5件ばかり断られたのだけど、ここの宿の方の紹介でなんとか泊めてもらえるところがみつかった。しかも送迎付き!☆)
宿の手配のことやらをしていたら、もう23時!
ってなわけで、今日もへとへと!身体中をサロンパスせんせいにお世話になりながら、おやすみします。。m(_ _)m
いいなと思ったら応援しよう!
![タビムスビ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55258464/profile_288b9a4495ccf8fac4bf8093a9002c88.png?width=600&crop=1:1,smart)