![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129948290/rectangle_large_type_2_64c0fd16f6b8528b444654a69e0db6c9.jpg?width=1200)
ターメリックラテ(レシピあり)
今日東京は2年ぶりの雪だそう。
こんな寒い夜は…
ゴールデンミルクでほっとひといき
心も身体も暖まってからお休みしませんか。
🧑🍳ゴールデンミルク
───────────
・ターメリック
・ミルク
・ジャガリー
混ぜて温めるだけ!
レシピあり、というのが恥ずかしいくらいの
簡単さですね。
早い、簡単、らくちん。
ポイントがいくつかあるので下記ご参考に、
自分らしいターメリックラテの味を
見つけてみてくださいね!
ちなみにパンを浸して食べるのも美味〜!
⚪︎ジャガリーはインドの甘味。
甘酒、ローハニー、などお好みで。
⚪︎自家製ミルクにしたら
さらに美味しさアップ!
⚪︎私は必ず【ミルクは同量の水】でわります!
カパの質を抑えるために薄める感覚。
⚪︎ギー、ジンジャー、シナモン、ナツメグ、カルダモン
を足すのもあり。
ターメリックの効能を助長してくれる
ブラックペッパーもおすすめ!
カルダモンは乳製品とセット、で覚えて!
ターメリックには
活性酸素除去効果が非常に高くて
抗炎症、抗酸化力がものすごい!!
“天然抗生物質”
そういわれてるのも納得。
そんな毎日少し摂りたいターメリック、
個人的ポイントとしては
黄色がとても着色しやすいので要注意。
ちなみに私は飲んだら歯を磨いてます。
健康にも美容にも大活躍ドリンク。
滋養強壮の他、安眠効果もあるので
お休み前のいっぱいにどうぞ♡
それでは、おやすみなさい。