見出し画像

「そっと咲く強さ」 クズ

クズの花言葉
YouTubeに動画を公開しました。ぜひ、ご覧ください。

クズの蔓(ツル)がどこまでも伸びる夏の終わり、ふと足元を見ると、その蔓(ツル)に小さな紫の花が咲いていることに気づく。クズという植物は、往々にして「しぶとい」「取り払ってもすぐに戻ってくる」といったイメージが付きまとう。そのためか、あまり好まれることは少ないかもしれない。

それでも、クズの花言葉には「芯の強さ」や「復活」という意味が込められている。それは、どんなに刈られてもまた伸びてくるそのたくましさに由来するのだろう。クズの花は、決して華やかではない。けれども、その小さな花には、静かに息づく強さがある。

私たちの生き方も、クズの蔓(ツル)のようにしぶとく、そして何度でも立ち上がる力が必要なのかもしれない。目立たずとも、自分の居場所をしっかりと守り、根を張り続ける。そんなふうに、静かに、しかし確実に生きることができたらと、クズの花を見て思う。


誰にも気づかれないところで、そっと咲くクズの花。その存在は、私たちが忘れがちな強さと再生の力をそっと教えてくれているように感じる。


いいなと思ったら応援しよう!