見出し画像

長野市日帰り旅行記録

 11月中旬の週末に、長野市へ日帰り旅行してきたので、その旅行記録を記事にしました。

 最初に善光寺へ行ってきました。紅葉がとても見ごろで、中には、真っ赤になっている葉っぱもありました。

 善光寺の入り口までの通りは、瓦屋根のお店がずらっと並んでいて、外国人観光客もかなり多かった印象です。

 数ある店の中で僕が特に美味しいと感じたのは、おやきです。見た目は、肉まんっぽい感じですが、生地は肉まんよりも歯ごたえがあり、中身は、野菜、あんこなど5種類くらいの中から選べました。

 僕は、友達から薦められていたいろは堂というおやき専門店で買いました。以下の写真は、つぶあんのおやきです。

 
 善光寺は、小さな子供たちが遠足(?)で来ていたり、若いカップルから老夫婦といった全世代の人がいて、とても素敵な場所だと感じました。善光寺を少し行ったところには、開けた公園だったり、動物園がありました。

 その後、長野市内をいろいろ散策していると、とある商店街で有名な二郎系ラーメンのお店である、夢を語れを見つけました。僕は、二郎系ラーメンを食べたことがなかったので、晩御飯をそこで食べることにしました。

 僕は大食いには自信があったので、麺300グラムに豚一枚追加し、全マシで注文しました。

 味はとてもおいしかったですが、最後の何口かは、喉にむりやり力をいれて何とか間食しました(笑)

 
 最後までご覧いただきありがとうございます。ほかにもいろいろな記事を出しているので、ぜひ読んでみてください。


いいなと思ったら応援しよう!