2024.7.12
20日目は、ピザ焼き体験でるんるん
ピザ生地のばすの上手!と
褒めていただきるんるんになる
上手だから!と
ピザ生地のまわりの
ミミの付け方を教えていただいた
.
.
.
ピザ生地は柔らかいようにみせかけて
意外と弾力性に優れていて
無心にぐいぐいと扱う感じが
たまらなく好きなやつ…ってなった
ピザもだけどパンを作ってみたい
さくらんぼやブルーベリーや
里芋や梅やりんごなどなど
わたしの大切な方々の作られた
美味しいをパンにしてみたいなぁ
と、完成したピザ生地を眺めながら思った
生まれ育った関西で
大切な大好きな場所の魅力を
伝えられるようになりたい
これはずっとずっと思っていたことで
旅するように生きることを続けて
3年目がはじまって
「美味しい」を伝える人になりたい
この気持ちがどんどん大きくなっている
ピザ生地のばしをとおして
またやってみたいことに気がついた
毎日本当に発見の日々
.
.
.
ピザ焼き体験に話を戻すと。
のばした生地に
阿専さん特製トマトソースに
色とりどりの野菜をのせて
そこに明通りチーズ工房さんの
特別なチーズをさらにのせてのせてのせて
こんな贅沢いいんですか?
ってくらい贅沢に
そして豪快に
チーズを盛っていく
できあがったピザの美味しさは
きっともうお分かりのとおり
これこそ、絶品!ってことばがぴったり!
大好きなひとたちと
たくさん笑いながら
ピザを作って食べた
初夏の朝
のびのびしていて
まぶしいくらい
たのしさにあふれた
時間だった
#旅するように生きる
#旅するように生きています
#秋田暮らし
#暮らし #生き方
#働き方 #退職 #仕事 #転職
#旅 #日記
#東北 #秋田 #羽後町
#阿専
#ピザ焼き体験 #ピザ
#明通りチーズ工房
#7月のあきたびじょん2024