![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142543893/rectangle_large_type_2_56b8f13ce59ff692d1d4641389071972.jpeg?width=1200)
【2024年】タイ・チェンマイのコムローイ祭りチケットの予約方法と注意点
コムローイ祭り (ランタン一斉上げイベント) のチケット関連の情報をまとめました。
コムローイ祭りチケットの取り方
![コムローイ祭り チケット](https://assets.st-note.com/img/1717198756247-ktUcV3waya.jpg?width=1200)
イベント主催の直販がほぼ無いため、代理店 (旅行会社やチケット予約サイト) を通して予約します。
✅ チケットのみ
✅ チケット+送迎
✅ チケット+送迎+ガイド (半日ツアー)
✅ チケット+送迎+ガイド+ホテル (チェンマイ発着のパッケージツアー)
✅ チケット+送迎+ガイド+ホテル+航空券 (バンコク発着 or 日本発着のパッケージツアー)
※チケットに、座席・食事・ランタンなどが含まれています
ランタン上げ会場はチェンマイ郊外に設けられているため、大半の旅行者は、チェンマイ市内から会場までの送迎つきのチケットやツアーを選択します。
コムローイ祭りチケットの値段/料金 (2024年)
![値段](https://assets.st-note.com/img/1717206140619-VczsDJ1PJN.jpg?width=1200)
値段は会場や席ランクによって異なりますが、送迎つきチケットを、日系 または 日本語サイトで予約する場合、
✅ Yee Peng Lanna International (メージョー)
5,300バーツ~
✅ Chiangmai Sky Lanterns Festival (ロイヤル)
4,500バーツ~
✅ Chiangmai CAD Khomloy Sky Lanterns Festival (CAD)
4,600バーツ~
※1バーツ=4.4円 (2024年10月)
各会場・募集種別の比較情報は下記をご覧ください。
コムローイ祭りチケット関連の古い情報・誤情報
![誤情報](https://assets.st-note.com/img/1717298729678-3jvNC23K7q.jpg?width=1200)
コムローイ業界は移り変わりが早く、年を追うごとに刻々と状況が変わるので、現状と乖離した情報も散見されます。
執筆時点では正しい情報でも、状況が変わり、結果として誤情報となってしまうこともあり、これから参加される方がそのような情報を鵜呑みにされないよう、注意喚起として下記に記載します。
❌チケットなし (無料) で楽しめる
昔は、入場無料で万を超えるランタンが一斉に上がった幻の神イベント (イーペンサンサーイ) がありましたが、2014年を最後に終了となり、近年は有料イベントが主流となっています。
現在、入場無料のローカルイベントの大半は、個々でランタン上げを楽しむための会場です。
![地元タイ人が多いローカルイベント](https://assets.st-note.com/img/1717199104000-g2iHm5hssL.jpg?width=1200)
昔ながらのイーペン祭りを味わえる反面、同時に上がるランタンの数は多くても数十程度となり、別目的として訪れるのが良さそうです。
また、入場無料とはいえ、チェンマイ郊外に設けられているため、そこへ行くまでの移動費がかかりますのでご留意ください。
~補足~
以前は、チェンマイの至るところでランタンを上げることが可能でしたが、2019年以降は、指定場所以外でのランタン上げは、法律で禁止されています。
実際は禁止区域 (チェンマイ市街など) で勝手に上げている人を見かけますが、火事や事故に繋がる恐れがあり、ルールを守って楽しみましょう。
❌人気すぎてチケットの入手が困難
チケットが争奪戦となっていたのは、2017~2019年頃のイーペンランナーインターナショナル (メージョー) です。
メージョーは、ランタン一斉上げイベントの元祖の会場ということもあり、かつては圧倒的な人気を誇っていました。
当時は後発の会場であるロイヤルやCADの知名度が低く、参加者が一箇所に集中した結果、チケットの入手が困難な状況でした。
近年はどの会場でも即完売はなく、2023年は開催まで45日を切った頃から満席の会場が出てきました。
~補足~
2024年は週末開催となり、混雑が予想されるため、例年よりも早めの予約をおすすめします。
各代理店によって保有しているチケットの在庫数が異なるため、募集ページに「完売」と書かれていても、会場そのものが満席とは限らず、他の代理店ならばまだ空きがある可能性もあります。
\ あわせて読みたいコムローイ記事 /