六甲ミーツ・アート芸術散歩に行ってきた
こんにちは。
神戸六甲山にて開催中の現代アートの展覧会「六甲ミーツ・アート芸術散歩」に行ってきました。
というか、
現代アートで映える写真が撮りたい!のと、
同時開催中の六甲味噌グルメを食べたい!思いで行ってきました〜♪
丁度、紅葉シーズンも重なり清々しい秋晴れ。
山頂の朝は寒かったですが。
スケジュールをざっと↓
10時 ●六甲高山植物園
11時 ●森の音ミュージアム
12時半 六甲ガーデンテラス
13時半 ●六甲枝垂れ(展望台)
14時半 ●風の教会、●六甲山芸術センター
15時半 ●六甲山サイレンスリゾート
16時半 展覧台
※六甲ガーデンテラスは無料鑑賞エリア、他6施設(●)は有料鑑賞エリア
それぞれ施設が離れているので車で巡りました。駐車場は1000円で全てのエリアに止め放題(平日は500円)。バスも運行しており、そちらを利用されている方も多くいらっしゃいました。
一日で全て巡る計画だったので、移動含め滞在は1時間前後でした。森の音ミュージアムはオルゴールの演奏会が随時開催(私が行った日は30分間隔)されているので、そちらを鑑賞した分滞在は長め。
六甲山小学校とコラボしたスタンプラリー用紙を片手に、楽しくお散歩しながら現代アートを鑑賞できました〜!
ランチは六甲ガーデンテラスのフードテラスで味噌豆乳うどんをチョイス。加えてグラニットカフェでみそ団子をテイクアウトし、売店で味噌煎餅もお土産購入。夕食は展覧台にあるTENRAN CAFEにて、食後に味噌キャラメルソフトを頂きました。味噌グルメ満喫しまくりです〜
日が暮れる頃に下山しましたが、夜間は別チケットでライトアップバージョンが開催されています。
六甲ミーツ・アート芸術散歩は、今月23日までとのこと。会期終了まであとわずかなので、まだ行ってない方はぜひ〜。現代アートがわからなくても十分に楽しめましたし、現代アートに興味を持つきっかけにもなりました。毎年開催されてるので、来年も行きたいなぁ。
掲載写真は全て当日撮影したものです。
本日はこれにて。