ナルニア国物語 Ⅰ Ⅱ
MOVIE breakfast へようこそ。
本日のメニューは
『ナルニア国物語』です。
まずは予告編をどうぞ👉
なのですが、
※YouTube上に画質の良い予告がなく、
YouTube premiumのプレビューは
本編映像の最初の数分のみだったので
面白さが全く伝わらないものでした。
なので、少し見にくい予告になっています🙇♂️
誰にオススメ?(5段階)
⬜︎家族:3.2 子供は好きな映画だと思う…
⬜︎ヒマな人:4
⬜︎忙しい人:3 子供心を駆り立てられます
⬜︎恋人がいる人:3 恋愛要素はないです
⬜︎病んでる人:4.2 ワクワクした気分になる事間違いなし
⬜︎冒険好き:4.2
⬜︎映画音楽好き:5
全体評価(5段階)
⬜︎ストーリー:4.2
⬜︎感動🥺:2
⬜︎笑い🤣:2
⬜︎love 🥰:3.5 家族、兄弟愛
⬜︎モヤモヤ🤔:0
⬜︎ワクワク:5 100%見終わった後ワクワクしてます。
⬜︎没入感:5
⬜︎音楽:5 ストーリーも素晴らしいが、私が思うこの映画の評価ポイントは音楽です。
Ⅰの中で流れる1曲を聴いてみてください。
どうですか?綺麗な中に、闇を感じませんか?
ゾクゾクしませんでしたか?
価値観を押し付けてすみませんでした🙇♂️
一言コメント
上でも評価ポイントに入れましたが、
この映画は物語の世界観に、ドップリと浸かる事ができます。
それは、サウンドが素晴らしからです。
Ⅰの冬から春というテーマが
音楽を聴くだけで頭でイメージできるほどです。
(冬の空虚さや、雪解けなど)
これからの暑い季節にぴったりな映画です。
オススメは、
エアコンを効かせた部屋で、
休日のお昼2時くらいに見る事です❗️
私はあまりシリーズ物の映画を紹介したくはありません。
見る側にとってシリーズ物は少し壁が有るからです。
ですが、この映画はⅠだけでも見てほしい映画です。
ナルニア国物語は3作品あるのですが、今回紹介したのはⅠとⅡです。
その理由はⅢだけ、少し前2作品とは色が違うからです。
私の中でナルニア国物語は2作完結の映画だと思っています。
なので、Ⅲは紹介しませんでした。
※私がいつもオススメしているAmazonビデオの中に、
字幕版がありませんでした。🙇♂️
洋画好きにとって吹き替え版を紹介するのは
あまりよく思っていないのですが、
なかったんです😭😭😭😭
ごめんなさい🙏
Amazonプライムビデオ登録は
下の写真をクリック!
1ヶ月無料
MOVIE breakfast を読んでいただきありがとうございました。
気になった映画は忘れないうちにメモを!
他の映画紹介も見ていってくださいね
↓↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓↓
それじゃ!