TABETE レスキューパスコードの使い方
レスキューパスコードとは
アプリ内で直接入力いただくと、割引が適用されるコードです。
レスキューパスコードの使い方
①レスキューしたい商品を見つける
TABETEアプリを起動するとレスキューを待っているお店が一覧で表示されます。気になるお店のカードをタップし、レスキューしたい商品を選択してください。
②レスキューしたい商品の個数を選択する
商品を選択すると個数を選択する画面になりますので、そちらで個数を選択して「レスキューにむかう!」をタップしてください。
③レスキューパスコードを入力する
「引き取り予定時間」を選択した後に、「レスキューパス」の部分から使用したいレスキューパスコードを入力してください。入力後、「次へ」をタップしてください。
④割引が適用されていることを確認し、レスキューを確定させる
最終確認画面に移動しますので、「レスキューパス」項目で割引が適用されていることを確認して、「レスキューを確定する」をタップしていただくと、レスキュー完了です。引き取り予定時間に、お店まで商品のレスキューをお願いします。
※初めてレスキューされる方は、こちらの画面でクレジットカード情報の入力をお願いいたします。
レスキューパスご利用の注意点
レスキューパス適用割引後の金額が51円を上回らないと、レスキューパスは適用されませんのでご注意ください。
利用金額がレスキューパス割引額の額面を上回る場合、差額をお支払いいただく必要があります。
その他、何かご不明点があれば以下よりお問い合わせください。
今後とも食品ロス削減サービス「TABETE」をどうぞよろしくお願いいたします!・・・
▼TABETEアプリ情報
iOS:こちらからダウンロードできます
Android:こちらからダウンロードできます
TABETE運営会社 株式会社コークッキング
https://www.cocooking.co.jp/
contact@cocooking.co.jp