![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124571369/rectangle_large_type_2_2afa918b79097dd721c040a16cc90127.png?width=1200)
2023年10月PV数(閲覧数)ランキングまとめ
いつもNIPPON TABERU TIMES(TABETAI)の記事を見ていただき、ありがとうございます。
2023年10月に最も読まれたTABETAI記事をランキング形式でご紹介します。
(集計期間:10月1日〜12月1日/対象記事:10月1日〜10月31日にアップされた記事)
まだ見てない記事はもちろん、見たことある記事も再度読むと新たな気づきや発見があること間違いなし!気に入った記事やフレーズはSNSでシェアして記録&議論していただくことがおすすめです♪
![](https://assets.st-note.com/img/1702564590838-S5m1zOeBBN.png?width=1200)
5位 【ホタテ漁生産現場レポ】「フードロス0」を目指す漁師・高森優。このホタテを食べ続けるには?【前編】
普段から口にしているホタテ。
でも、その背景には自然と隣り合わせの環境でホタテを育てている人がいる。
まずは、青森県蟹田のホタテ漁師・高森優さんの生産現場レポートの前編がランクイン!
普段何気なく食べているホタテは、自然と隣り合わせで生育されています。彼らのこだわりが私たちの食生活を支えていることを改めて感じさせられます。
4位 「若手果樹農家とともにシードルの魅力を伝える」 〜田舎暮らしを楽しめなかった私が出会った“ポム・ド・リエゾン”という生き方〜【農業】
仕事着はオーバーオール。畑に持っていく水筒や靴もこだわって、おしゃれを楽しみながらやっている姿はかっこいいと思いました。
お次は、シードル文化の橋渡しを行うポム・ド・リエゾンのお仕事をする飯田さんの記事が4位にランクイン!
Uターンで地元に帰ってきてからの苦悩と、それを乗り越え自分の得意なことで活躍する様子が魅力的です。「自分らしさ」とは何かについて考えさせられます。
3位 都会でも一次産業や地域に触れられるコミュニティ型シェアハウスを続けたい!【クラファン応援お願いします‼️】
都会(東京)と地域を繋ぎ、生産者さんの想い、食べ物が作られる背景やこだわりを伝えて、生産者さんのファンを作り、食の世界を盛り上げる若者の拠点であり続けたい!という想いでクラウドファンディングに挑戦します。
3位には、TABETAIが行ったクラウドファンディングの記事がランクイン!
TABETAIのこれまでの活動から、クラファンを通じて何を叶えたいのかを熱弁した記事となっています。おかげさまで皆さんからたくさんのご支援と温かいメッセージをいただきました!
※クラファン募集はすでに終了しました。たくさんのご支援、心より感謝いたします。
2位 テーマパークで食肉加工⁈伝説のハンター・古門正文さんに教わる美味しいジビエの食べ方
「でも、それじゃあ面白くないからここでやりたい」
と料理人として最初から最後まで自分達の手で作りたいという思いや、ニホンジカのおいしさや魅力をさらに伝えていきたいという、強い思いがとても伝わってきました。
テーマパーク跡地で食肉加工を営み、「伝説のハンター」の異名も持つ古門正文さんのインタビュー記事が2位にランクイン!
古門さんが狩猟と調理の二刀流を行うようになったきっかけや、自分の仕事へのがひしひしと伝わってくる記事となっています。
おすすめのレシピも必見です!
1位 【関係人口は人を幸せにするか】「田園回帰する若者」の深層心理を読み解く〈前編〉
つまり、若者がよく言う「地域の役に立ちたい」は、「私の役(生きる意味)を与えてください」と同じ意味なのだ。
栄えある1位は、熊本県の多良木町でのフィールドワークの記事の前編です!
近年注目されている「関係人口」という考えを深掘りし、若者が農村に何を求めているのかを考察した記事となっています。都会では得られない居場所を求めるには、思い切って地域に飛び込むのも1つの手なのではないでしょうか。そんなことを考えさせられます。
今回のまとめでは、各地域や産業で躍動する人たちに幅広く注目が集まりました。
みなさん今月も、記事の更新を楽しみにしていてください✨✨
記事まとめやイベント情報はSNSへ!
フォロー&いいねで応援お願いします♪
Twitter はこちら
Instagramはこちら
Facebookはこちら
TABETAIで活動したい学生ライターや運営メンバー募集中❗️
詳細はこちらの記事をご覧ください。
【生産者のみなさまへ】TABETAIデザイン部が誕生しました!
詳細はこちらのHPの記事をご覧ください
TABETAIが運営するシェアハウスがリニューアルオープンしました!
詳細はこちらのHPの記事をご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
![NIPPONTABERUTIMES|若者がつくる、一次産業アイディアBOOK](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76961269/profile_12f5b6e0e7740a050eea4a4020dd3552.png?width=600&crop=1:1,smart)