![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160293590/rectangle_large_type_2_556b16dc28efa3384cfef97593bdfb4a.png?width=1200)
アレルギーの方向けガストメニュー!和食・丼麺ごはんもの編!
アレルギーに20年以上悩んでいる筆者が、アレルギーの方向けガストのメニューについて公式HPなどから7つ紹介します。
アレルギーがある方々やそのご家族が食事を一緒に楽しめるきっかけになると嬉しいです!
1.焼き九条ネギのもろみチキン
![](https://assets.st-note.com/img/1730532984-5uCBlEejmtvK91sXAZJaioHL.png?width=1200)
乳製品・卵アレルギーの方でも安心して食べることができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1730533014-WPdJeqnOj5DbshmT06loXQ7i.png?width=1200)
2.うな重 お吸い物・漬物付き
![](https://assets.st-note.com/img/1730533132-FyGnQDAgdwIklmoR3xYjzKLu.png?width=1200)
卵アレルギーの方でも安心して食べることができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1730533173-8T6yQWbsCRUed0cjuZEa25Fi.png?width=1200)
3.たれカツ丼 味噌汁・漬物付き
![](https://assets.st-note.com/img/1730533333-IZpxKrgesd4y03nlUX2GitQL.png?width=1200)
卵アレルギーの方でも安心して食べることができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1730533362-xYhLoaJMI3CnsftbNEZOV76T.png?width=1200)
4.ねぎとろ丼 味噌汁・漬物付き(醤油除く)
![](https://assets.st-note.com/img/1730533233-ILpG6J0NF91xAaYHflj5SPcM.png?width=1200)
乳製品・卵アレルギーの方でも安心して食べることができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1730533260-LdXQZwSh5lzoDAHFB930bYIp.png?width=1200)
番外編.醤油
![](https://assets.st-note.com/img/1730533797-MqAN0jd5okVv493hlsYzaO2G.png?width=1200)
5.ガストブラックカレー
![](https://assets.st-note.com/img/1730533416-5OUAiByNlIv6JqTnosg4dQZ8.png?width=1200)
卵アレルギーの方でも安心して食べることができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1730533448-RpvawF1PCXE0UH3eDblShmdy.png?width=1200)
6.ガストブラックうすカツカレー
![](https://assets.st-note.com/img/1730533491-nsMxfPVXHz7ObLWatRce3Q6w.png?width=1200)
卵アレルギーの方でも安心して食べることができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1730533519-ji4f1L07olKrQ6J8NObzMtHG.png?width=1200)
7.ねばとろサラダうどん
![](https://assets.st-note.com/img/1730533701-w73F5T8W29nsJARMPNKkSYiX.png?width=1200)
乳製品アレルギーの方でも安心して食べることができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1730533735-pisBIM4r9cnxzKC2QdA8oJHw.png?width=1200)
アレルギーのお子さん向け!ガストキッズメニューはこちら!
記事のご感想・taberugiへのご意見などはこちら!
taberugiグルメの紹介
アレルギー表記があるメニューや、アレルギーに関係する方が記載したアレルギー対応観点の口コミをもとにアレルギー対応をしているレストランをマップや、最寄駅から探せるサービスです。ホテル以外のレストランをお選びの際にも是非ご利用ください。
レビューの投稿や、レストランの投稿もお待ちしてます。
taberugiに関してはこちら↓