見出し画像

たべドリ通信 vol.008 〈きんぴら・和風のスープ編〉

こんにちは😊
クックパッドが提供する料理トレーニングドリル たべドリ の専属トレーナーちなつです。

たべドリ通信では、たべドリの数あるドリルの中から、今週とくにチャレンジしてほしいドリルを、強化ドリルとして紹介していきます。
毎週更新されますので、もしよかったらフォローしてくださいね。

💪 今週の強化ドリル

さっそくですが、今週はきんぴら和風のスープのドリルを強化ドリルとしてセレクトしました!

普段なんとなくでつくっている人も、一度もつくったことがないという人も、この機会に是非チャレンジしてみてくださいね🥘🎶

✨ きんぴら

きんぴらは家庭料理の定番ですが、使う食材や味つけがワンパターンになりがちではないですか?実はいろんな形でアレンジができる料理なんです!
風味をつけたりうま味をプラスしたり、ボリュームアップさせてオリジナルのきんぴらをつくってみましょう😋

まずは簡単に斜め切りのごぼうできんぴらをつくってみよう!
カリカリに炒めたじゃこでうま味をプラスしてみよう🐟
甘辛味だけじゃない!さっぱりした塩きんぴらを作ってみよう✨

👇 基礎からしっかり学びたい人はこちら

✨ 和風のスープ

みそ汁以外の和風の汁物のレパートリーはお持ちですか?
かつおや昆布のだし汁がベースのすまし汁やけんちん汁など、だしの風味たっぷりの和風スープを基本からアレンジの仕方までを紹介します。
おかずをみそ味にしたときに、みそ汁じゃない和風のスープを合わせられるとバランスのとれた献立になるので是非チャレンジしてみてください👍✨

まずはシンプルな具材で簡単なすまし汁にチャレンジ😋
スープにとろみをつけてみよう🥣
具だくさんでうまみたっぷりの和風スープをつくってみよう✨

👇 基礎からしっかり学びたい人はこちら

では、また来週の通信をお楽しみに〜👋

---✂️--- お知らせ ---✂️---

📱 たべドリアプリを使ってみよう

アプリ版たべドリ(※iOS限定)では、各ドリルで紹介している料理の動画を、より快適に閲覧することができます。
動画には作り方はもちろん、レシピには書かれていない詳しい解説がついているので、料理の知識が身につきます。

からしあえ、パン粉焼き、もやしの料理動画も公開中!

今週はきんぴらと和風のスープのほかに、からしあえパン粉焼きもやしの5つのお題を用意しているので、是非アプリの方もチェックしてみてください!

📻 たべドリのラジオを聴いてみよう

たべドリのスタッフによるpodcastを毎週配信しています。最新のエピソードは和風のスープです。