#05 かぼちゃを煮る
かぼちゃの煮物は定番ですが、食材を組み合わせてメイン料理になる煮物にすることもできます。かぼちゃのみそ煮にチャレンジしてみましょう。
🗺 設計図
まずは、かぼちゃのみそ煮の全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。
🎃 食材
かぼちゃをメインに、好きな食材を組み合わせてみましょう。
かぼちゃ単品でもいいですが、鶏肉や豚肉など肉と合わせると旨味も加わり、ボリュームもアップします。ひき肉やさつま揚げ、ちくわなどでも美味しくつくれます。
🧂 味付け
だし汁にみそ、みりん、酒、砂糖を合わせて煮汁をつくります。酒を加えることで肉の臭みを抑えられます。砂糖は好みで量を加減しましょう。
しょうがと一緒に煮てスッキリと仕上げたり、ごまを加えて香ばしさとコクをプラスしたり、七味唐辛子で辛味をつけるのもおすすめです。
🥘 調理のポイント
以下の点を意識してやってみましょう。
💡皮を削り、大きさをそろえて切ろう
かぼちゃは、皮のかたいところはそぎ落としましょう。ところどころ皮をむくと食感がよくなり、味も染み込みやすくなります。
かぼちゃは硬いので、平らな面を下にして安定させて切っていきます。火の通りが均一になるように大きさをそろえて切りましょう。
💡煮る前に炒めてみよう
鶏肉を皮目から焼いていき、両面に香ばしい焼き色がついたら、かぼちゃも加えて炒めましょう。煮る前にごま油で具材を炒めておくと、風味とコクが加わり、味も入りやすくなります。かぼちゃ全体に油がまわったら、煮ていきましょう。
💡落とし蓋をして煮よう
具材の表面が少しでるくらいの高さまでだし汁を入れて煮ていきます。みりんを加えると味が入りやすくなり、煮くずれも防げます。砂糖は好みで量を加減しましょう。
水からゆっくり火を通すことでかぼちゃの中まで火が通ります。煮汁が沸いてきたら、煮汁が全体にいきわたるように落しぶたをして5分を目安に煮ていきます。
💡味噌を加えて仕上げよう
竹串を刺したときに、少しかたさが残る程度に火がとおったら、みそを加えて煮ていきます。みりんや砂糖を加えた甘めの煮汁で煮て、みそを後から加えることで、みその風味が損なわれません。
煮汁が多い場合は途中で落としぶたをはずして煮つめましょう。水分をとばすと、具材に調味料がしっかりなじみます。
🎥 お手本動画
かぼちゃと鶏肉のみそ煮
※ 動画のテロップについて
動画には解説のテロップが挿入されています。歯車のアイコンから、字幕 => 日本語 を選んでご視聴ください。
👉 次のチャプターへ進む