
#05 いわしを炒める
三枚おろしのいわしを一口大にカットすれば、炒めものにもできます。いわしと野菜を組み合わせ炒めものにチャレンジしてみましょう。
🗺 設計図
いわしの炒めものの全体像を確認しましょう。白色の枠は最低限必要な要素、点線の枠は好みでアレンジできる要素です。

🐟 食材
いわしをメインに、好きな食材を組み合わせてみましょう。

キャベツのような葉野菜、セロリやトマト、きのこなど火の通りが早い野菜と一緒にサッと炒めるのがおすすめです。
🧂 味付け
しょうゆと酒を同量を目安に合わせて和風の味付けで炒めてみましょう。

💡好みの風味をつけてアレンジしてみよう
かつお節やごまを最後に加えて一緒にサッと炒めると、風味豊かな炒めものになります。好みで唐辛子を加えてピリ辛にしたり、刻んだしょうがやにんにくを加えて風味をつけることもできます。
🥘 調理のポイント
以下の点を意識してやってみましょう。
💡 いわしに下味をつけて、粉をまぶしてみよう
いわしを一口大に切ったら、塩をふってしばらくおき、魚の表面に浮き出た水分を拭き取りましょう。身が引き締まり、生臭みを取り除くことができます。また、下味をつけておくことで、味の馴染みもよくなります。

下味をつけたら、片栗粉をまぶしましょう。いわしを焼いたときに、旨味が逃げず、調味料がよくからみます。焼きムラができないように粉はうすく、まんべんなくはたきましょう。

💡魚と野菜を別々に炒めてみよう
魚は野菜と炒め合わせる前に全面を焼き付けるように焼いておくと、身崩れを防ぐことができます。加熱しすぎると身がパサついてしまうので、焼けたら一度取り出しておき、味つけする直前に戻して合わせましょう。

魚を焼いた油には臭みがのこっている場合があるので、他の具材を炒める前に一度フライパンの油を拭き取り、新しい油で炒め直すとすっきりした味に仕上がります。
キャベツを炒めたらいわしを戻して、味つけして仕上げます。調味料を合わせておくと手早く炒められます。

🐟 いわしの捌き方(三枚おろし)




🎥 お手本動画
設計図をもとにした調理例を紹介します。
いわしとキャベツのおかか炒め
※ 動画のテロップについて
動画には解説のテロップが挿入されています。歯車のアイコンから、字幕 => 日本語 を選んでご視聴ください。
👉次のチャプターへ進む