見出し画像

あるNGOウガンダ駐在員の、ある1週間の仕事 【カラモジャ日記 24-05-31】

 今回「1週間の仕事」についてまとめてみようと思ったきっかけは、同業者の方が書いている類似の記事を偶然見かけて、興味深いと思ったからだ。

 アフリカに駐在している僕の1週間は側から見てどう映るのだろう?とにかく、一度こういう形で仕事について記録しておくのも悪くないだろう。そう思った僕は、月曜日から、時系列での記録を始めた。

 とはいえ、積極性のある意気込みとは裏腹に、成果物は日記の延長上にある雑な走り書きでしかなく、これが誰の役に立つのかもわからない。

 まぁ、せっかく書いたんだし、投稿してみよう。

* * *

5/27 (月)
7:30
起床。身支度を一通り終わらせる。

8:00-10:00
勤務開始。隔週で開催される日本人職員全体会議に参加。職員会議では、さまざまなトピックについて研修の時間があり、今週のトピックは生成AIだった。ちょっとGeminiを使ってみたけど、かなり便利で驚愕。感情を持つロボットさえ出現し始めているという噂を耳にしたけど、これからどんな世界になるんだろう?

10:00-11:00
メール・slackを確認。必要な返信をしながら、スーパーで買ったパンとジュースで簡単に朝食を済ませる。

11:00-16:00
移動。自宅のある駐在地からフィールド事務所があるカラモジャへ移動。車で5時間。うちほとんどが未舗装路なので、座っているだけで身体の疲労がすごい。年を感じるこの頃。

16:00-17:00
フィールド事務所終礼。僕の管轄する事務所では10人強のウガンダ人を雇用している。毎日1時間、この時間は全員で集まって、一日の活動報告・困難の共有・明日の予定確認を行う。会議の後は、お祈りをして一日が終わる。(みんなChristian)

17:00-18:00
フィールドワーク担当のスタッフと個別に研修計画を確認。フィードバックを与え、発破をかける。最近はなるべく、こういう一対一の時間に込み入ったコミュニケーションをとることを意識している。

18:00-20:00
1.  夕食。僕はフィールド事務所の一室で寝泊まりをしている。大体はここで自炊をして、食を確保する。基本的に月曜日に大量のカレーを作ってそれを1週間食べているけど、今週はクリームシチューを調理。市販のルーを日本から運んでいるので、肉・野菜を切れば後はEasy work!! これを木曜日まで食い続ける。
2.  シャワー。ケトルでお湯をわかし、バケツの水と混ぜて水浴び。

20:00-21:00
毎日の心休めのひと時である読書。今はドストエフスキーの『罪と罰 (下)』を読んでいるけど、正直硬い内容と文体が疲れた頭にはしんどい。でももう少しで読み終わりそうなので、頑張って読み進める。
→就寝。だいたい読書中に寝落ちる。移動日は疲労困憊で、だいたい9時台にはバタンキュ。

5/28 (火)
7:00
起床 早朝からフィールドへ出ていくスタッフたちのガヤ騒ぎに起こされ、一日が始まる(農業プロジェクトなので、朝が早い) 。身支度を済ませる。朝食は最近チャイ(甘いお茶)のみ。

7:30-9:30
メール・slackの確認で一日が始まる。今日は月末で契約更新するスタッフの契約書準備。また現地行政に提出する四半期報告書まとめ。駐在員のお家芸である地味なバックオフィス的雑務の処理。

9:30-14:30
1. フィールド(農場)へ移動。僕たちが運営する共同農場には、毎日いずれかの農業グループメンバーがやってくる。スタッフが農業の実践的技術の指導をする側、僕は住民たちと一緒に農作業に励む。今日の作業はトマトの移植、トウモロコシの雑草とり。住民たちとフィジカルに体を動かし、会話するこの時間が僕の一番の楽しみだ。
2. 現地スタッフの一人と農場で農作業を眺めながら個人面談。会議で共有できないような個人的な悩みなどを話す。この日は同僚との関係性についての相談があり、1時間ほど話し込んだ。密なコミュニケーションをとって、スタッフとの信頼を築いていこうと試みている。
3. だいぶ日焼けをした。黒糖パンみたいな茶色に染まった腕の皮がむけて痛い。

トマト畑にて。農作業で農作業でヘトヘトになる

14:30-15:00
事務所に戻って昼食休憩。スタッフと一緒に給食。ポショ&ビーンズ (すでに飽きている)。今日はキャベツのサイドディッシュがあった。

15:00-16:00
終礼。昨日同様一日の振り返り、明日の業務確認。

16:00-18:00
スタッフ研修。現在現地スタッフが主体となって、今年度の受益者への農業技術指導カリキュラムを作成中。そのヒントを提供するべく、自ら特定のテーマでスタッフ研修を開催。トピックは受益者とのコミュニケーション方法の改善やより良い研修のデザインについて。

18:00-19:00
1. 昨日のクリームシチュー(2日目) を温めて食べる。日はほうれん草みたいなローカル葉物野菜を味変に加える。なんとも微妙な味になってしまった。
2. 夕食中の日課はプロ野球ニュースをYoutubeで視聴すること。また阪神の試合については長めのハイライトを確認し、岡田監督の一問一答記事を読む。そう、僕は生粋の阪神ファンである。今日から交流戦で、相手は新庄監督率いる日本ハム。しかしあいにく試合は雨天中止だった。
3. 夕食を済ませたら、ケトルに満杯のお湯を沸かしてバケツで水浴び。雨季の夜は冷え込むので、最近はお湯と混ぜてぬるま湯を浴びている。

19:00-21:00
自分時間
1. 小説を書き進める。最近noteでいくつかの記事を書いて、文章構成について自分なりにいくつかのことを試すことができたので、ついに長編小説を書き始めた。平日は書けて2,000字程度。長い旅路だけど、少しずつ積み重ねていく。そもそも職業的小説家の皆さんには頭があがらない。まとまった文章を書くには時間がかかるし、そこに自らの思想、哲学、価値観を反映させながらも、読書を楽しませなければいけない。すごいことだと思う。
2. 読書。ドストエフスキーの『罪と罰 (下)』を読み進める。昨日は読んでる間に寝落ちたけど、今日は体力が残っていたので結構進んだ。そのまま就寝。

5/29 (水)
7:30
起床身支度を一通り終わらせ、PCでXを流し見ながら朝食のチャイを飲む。スマホからSNSアプリを消して、だいぶ心身の調子が良くなっている。XもFacebookもPCに入れるくらいで十分。

8:00-13:00
今日はフィールド事務所に残ってオフィスワーク。いつも通りメールとslackの確認に始まる。主に以下のようなタスクを消化した。
1. 明日のカラモジャ事務所全スタッフ参加の月次会議の資料準備
2. 現地行政への四半期報告書完成
3. 6月のスタッフの業務役割について整理  

13:00-14:00
昼食休憩。今日もポショ&ビーンズ。今日のサイドディッシュは小魚炒めだった。昼食を食べながら阪神の試合をラジオで聴く。近頃は打線が不調で負けがこんでいるタイガース。ビハインドの展開だったので、少し気持ちが下がる。

15:00-17:00
スタッフ研修2日目。現在現地スタッフが主体となって今年の受益者への農業技術指導のカリキュラムを作成していく。

17:00-18:30
マネジメントスタッフと6月の活動計画を議論、まとめ。また合わせて6月のスタッフの役割もここで合意。→明日の月次会議で共有すべく、まずマネジメントスタッフ内で一枚岩になっておくことが大事。

19:00-20:00
夕食、クリームシチュー(3日目)。今日は塩を多めに振りかけて味変。いい加減飽きてきた。阪神は負けた日はプロ野球ニュースも面白みがない。さっさと食事を終わらせて水浴び。

20:00-22:00
フィールドに行かなかった分、少し体に余裕があるので、読書と小説の執筆がかなり進んだ。『罪と罰』がもう読み終わりそうなので、次に読みたい本をピックアップ。『存在のすべてを』をKindleで購入。2024年の本屋大賞ノミネート作品らしい、楽しみ。そのまま就寝。

5/30 (木)
7:30
起床。身支度を終わらせ、朝食のチャイを飲む。

8:00-13:00
運転手がマラリアに感染したため、フィールドを中止してオフィスワークに変更。こういったことは珍しい。
1. 今日の午後は月一回の全スタッフ月次会議。そのアジェンダ整理をしておく。
2. 5月が終わる(なんと早いこと)ので、月末会計作業 (信憑のまとめ・出納帳への入力) を進める。気づいたらランチの時間になっていた。

13:00-14:00
昼食。安定のポショ&ビーンズ。今日はサイドディッシュなし。ラジオをつけると、今日も阪神が4点を先制されている。また少し気分が下がる。

14:00-18:00
事務所の全スタッフ月次会議 (General Meetingと呼ぶ) 。毎月の成果、課題、翌月の目標などを全員で話し合う。今日も4時間ぶっ通しで疲労困憊だけど、プロジェクトゴールである支援対象者の「自立」に向けて、本当にいい議論ができた。昨年採用して2年目に入ったスタッフが去年よりも、僕たちの向かう先を意識して活動してくれるようになっている。たくましい。

18:00-20:00
1. 運動。事務所の敷地内で警備員とサッカー。今日は長い会議で頭を使い果たしたので気分転換も必要。結構いい汗をかくことができた。
2. 夕食。昨日シチューを食べ切ったので、今日はパスタを茹でる。味付けは日本から買ってきた和えるだけのソースでミートソースパスタ。20代、独身、男、という典型的な食卓だ、やれやれ。
3. シャワー。ケトルでお湯をわかし、バケツの水と混ぜて水浴び。

20:00-21:00
1. 阪神はやはり今日も負けていた。それも完封負け。こういう時のプロ野球ニュースは聞き流すだけで十分。すでに首位陥落。岡田監督もお怒りだ。
2. 頭が疲れ果てたので、読書も小説の執筆もできない。おとなしく、SNSをチェックして音楽を聴きながら就寝。この時間帯は、キリンジの『エイリアンズ』か山崎まさよしの『One more time, One more chance』。

5/31 (金)
7:00
起床。身支度を一通り終わらせ、朝食のチャイを飲む。

8:00-11:00
1. フィールドへ。2日ぶりの農場で農作業。僕が駐在するときに自分に課したルールの一つが、週2回は絶対に農場に出て、手足を動かし、住民たちとフィジカルに対話する(農作業に励む)ことだった。どれだけ忙しくても、この習慣は続けている。いや、続けることが僕にとって必要なのだ。そしてこの時間が駐在生活の中で最も幸せな時間の一つ。
2. 今日はスクマウィキ(葉物野菜) の収穫。今年度初の収穫に、支援対象者も喜んでいる様子だった。農業というのは、時間がかかるし、自然によっても左右される難しい営みだ。それでも、僕たちは農業なしに、つまり食べることなしに、生きることができない。農という営みの尊さ、素晴らしさを僕は農業支援プロジェクトを実施する中でいつも痛感している。 
 そしてやっぱり、ここまで頑張って農作業に励んできた住民たちが、嬉しそうに収穫する姿を見られるのは、何よりも嬉しい。僕に頑張る活力をくれるのは彼ら彼女らだ。


葉物野菜 スクマウィキの収穫

11:00-16:00
フィールドからそのまま自宅のある地方都市まで、途中昼食もはさんで約5時間の移動。駐在地に到着すると、ともに移動しているマネジメントスタッフと簡単に来週のスケジュール打ち合わせをしてから解散。

16:00-17:00
帰宅。簡単に1週間の業務を振り返り、来週のタスクを整理。そして長い1週間の終わり。

17:00-20:00
1. 買い物。週末はゆっくり休むべく、金曜日のうちにマーケットで食材等を買う
2. 夕食。金曜日の夜は長旅後で普段自炊をする元気がないけど、今日は収穫の喜びで機嫌も良かったのでチヂミを焼いた。うまく焼けてこちらも上機嫌。ビールが欲しくなるんだけど、あいにく今は禁酒中。先月疲労が溜まっている時にアルコールを摂取して高熱を出したことがトラウマになっている。一時帰国も3週間後に迫るし、万全な状態で日本を楽しみたいからだ。

20:00-23:00
1. 今、この記事(日記) をまとめて、noteにアップしようとしている。それが終わったら以下のお楽しみ自由時間を過ごして、寝る。
2. 金夜の楽しみの一つがドラマ・映画鑑賞。今日はTVerで『ナインボーダー』という地上波ドラマの最新話を視聴。恋人と付き合い始めた2020年から、川口春奈さんが出演するドラマは欠かさず観るようにしている。その理由を短文で説明するには少しばかり複雑すぎるし、そもそも知りたいと思う人なんていないと思う。だから割愛しますね。
3. 読み終わりかけの『罪と罰』を少しだけ読んで疲れたら消灯。週末はゆっくり休もう。

* * *

 皆さん、1週間お疲れ様でした。終わり。

いいなと思ったら応援しよう!

Yuki.T/ 田畑勇樹
記事が「いいな」と思ったら、サポートをいただけると嬉しいです。ウガンダでの活動費に充てさせていただきます。