vol.70 権利を行使できる大人へ
【たばたんの独り言 vol.70】
おはようございます。
昨日は県知事選がありましたね。
今日はそのことについて。
選挙結果についてではなく、投票率に注目してもらいたいです。
41.1%。
これを見て、みなさんはどう感じますか?
若者の投票率が低いとよく言われますが、若者どころか、全体としてとても低い状態です。
民主主義という社会の運営の仕方は、ベストではないにしろ、人類がこれならある程度平和に集団生活ができるのではないかと編み出した方法です。
政治に色々と意見を言うのは良いことですが、有権者として果たすべき権利は、まず投票です。
(あくまで義務ではなく権利です)
選びにくいかもしれませんが、選べること自体が稀有なことなのです。
次の県知事選では皆さんは有権者です。
誰になっても一緒でしょ?
自分一人が投票しても変わらないでしょ?
ではありません。
行動できる大人になってくださいね。
それでは今日もみんなにとって素敵な一日でありますように。
たばたん