見出し画像

「何か行動をしなきゃと思うけど、今の会社は居心地が悪くもないしなぁ」という人へ

どうも、杉本太郎です。今は副業でライフコーチをしています。

24年10月に世界一周の旅に出る予定で、その資金をライフコーチの活動から生み出すべく行動中です。

僕は最近、友人に体験セッションと言う形で対話をすることが多いのですが「何か行動しなきゃと思うけど、今の会社は居心地が悪くもないから行動に踏み出せない」という悩みを聞くことが非常に多いです。

僕自信も新卒で入社した会社で同じような経験をしたので、この気持ちはよく分かります。人間は現状維持の生き物ですからね。

ただ、なにか行動しなきゃと思うのであれば絶対に早いほうが良いと思いますし、僕自身は新卒で入社した会社を2年で辞めましたが当時決断して本当に良かったと思っています。

本日は「何か行動しなきゃと思うけど、今の会社は居心地が悪くもないから行動に踏み出せない」という人の何かきっかけになるような記事を書いていきます。


【今の会社に居続けることの、ポジティブ / ネガティブを短期視点だけでなく長期視点でも考えよう】

これが僕の主張です。

ポジティブとネガティブのどちらか(もしくはどちらも)が大きい時に人は動き出すモチベーションが湧いてくるものだと僕は考えています。

当然ながら、心からやりたいことがあるから転職する(ポジティブが大きい)とか、逆に今の会社がブラックすぎて心身ともに支障をきたしている(ネガティブが大きい)とかであれば悩む間もなく動き出せると思うんです。

ただ、人間はネガティブをより高く見積もる生き物なのでポジティブだけで動き出せる人はとても稀なんじゃないかと思います。

特に最近は働き方改革やリモートワークの推進によって職場環境が徐々に改善されつつある状況ということもあり、
会社によってはかなり働きやすいところも増えてきていると思います。

短期的に見たらポジティブ>ネガティブという状況では、長期的に考えることが有効だと思います。


【僕の具体例:新卒入社した大手企業を2年で辞めた話】

僕は理系の大学院を卒業して入社した大手プラントエンジ会社を2年で辞めました。

正直なところ会社に対して不満は全くありませんでした。
残業は世間的には多かった?(40時間とか超えると多いんでしたっけ?)で業界的にはブラックと言われることも多かったですが、
僕は超ハードな大学院生活を2年続けていた(これはまた別の記事で書きます)ということもあり、全く苦ではなかったです。

みんな優しくて人間関係も非常に良好でしたし、福利厚生も手厚く、給与も同年代の中では高い方だったと思います。

つまり短期的なネガティブはほとんどなかった状況でしたが、入社2年目で自分の誕生日である12月を迎えたタイミングで自分のこれからの人生についてぼんやりと考えてみました。

・短期ポジティブ:心地よい環境で働けている
・短期ネガティブ:特に思い当たらず(強いて言えばもう少しだけリモートワークほしい)
・長期ポジティブ:特に思い当たらず
・長期ネガティブ:歳だけ重ねて何も残らない人生になってしまう・・?

視点を短期だけでなく長期にずらしてみた結果、ネガティブ>ポジティブという認識が強くなり、「このまま今の会社に居続けるのはまずいかも・・!」と思い始め、最終的には会社を辞めるきっかけになりました。


【視点を長期にズラして動き出すきっかけを作ろう】

改めて、これが本日の僕の主張です。

別に新しいことを始めるとか、会社を辞めることが凄いとか偉いとは一切思っていないです。

ただ、何か行動しなきゃと思っているのであれば、それは1日でも早いほうが良いです。
未来は今この瞬間から変えることが出来ますし、今この瞬間で何か動き出さなければ、また1ヶ月後も半年後も1年後も同じような状況は続くと思います。

僕はそういう人に何かきっかけを与え、今後も背中を押していけるような存在でありたいです。それではまた!

ーーー

記事を読んでいただき、ありがとうございました!

記事が良かったら “スキ” やアカウントのフォローをよろしくお願いします!

【杉本太郎のプロフィール】
24年10月から世界一周スタートさせるべく奮闘しています|95年生まれ28歳|筑波大学 / 大学院卒→大手プラントエンジ設計2年→ベンチャーでテレアポ営業2年→日々に絶望→コーチングで人生好転→今は副業でライフコーチ|全ての人が自身のパフォーマンスを最大限に発揮して輝ける世界を創る✨

【杉本太郎とLINEで友達になりませんか?】
問い合わせや連絡は公式LINEからどうぞ。
ぜひ友だち登録よろしくお願いします✌️

公式LINE👉https://lin.ee/3dSkvyX
 ID検索→ @390qwnbn

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?