![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171963638/rectangle_large_type_2_a7ac90bddba29f961bbd5f59bf178af7.jpeg?width=1200)
2025オフ:ビサッチアSTCと契約延長&ルーク・ゲッツィがシニアアシスタント就任
表題の通り、コーチ人事の新たな情報が出たのでお伝えします。
コーチ人事の情報
ビサッチアSTC&アシスタントHCと契約延長、ルーク・ゲッツィをシニアアシスタントとして起用との情報#グリーンベイパッカーズ https://t.co/L5XgTqZZia
— Packer Tarkun (@taaKun0811) January 28, 2025
ビサッチアは両役職に加えて”ゲームマネジメントアドバイザー”という役割も追加されるとの情報
ルーク・ゲッツィについて
元パッカーズのQBコーチ、WRコーチ、パスゲームコーディネーター。CHI、LVのOCを努めたがいずれも解任。シーズン後半はアドバイザーとしてパッカーズに帯同していた。
ステナヴィッチOCは完全にランよりのコーチであり、パスオフェンス再興にはゲッツィの新たな視点に期待したいところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738030568-na15qRGpKJd8OL9I62TrBAwt.png?width=1200)
ビサッチアSTC契約延長についての感想
スペシャルチームはPFFのグレードで最下位。個人的にはマクナマス獲得前までのキッカー以外にSTにそこまで不満は無いが(それまでが酷すぎたから)、契約延長をするような内容では無いと思います。
バリーをDCに残留させた時と同じ匂いを感じます。
#Packers actually finished last in special teams grade at PFF. Unit had 30 missed tackles and 21 penalties. 3 muffed punts, Nixon's fumbled KO return. Brayden Narveson missed 5 FGs in 6 games. Daniel Whelan had a nice year overall but still finished 26/29 in net punting.
— Zach Kruse (@zachkruse2) January 27, 2025
ゲームマネジメントアドバイザーが何をする役職なのかわかりませんが、ビサッチアにそれが務まるのかもわかりません。STCにやらせるとよりFGやパントを選ぶ傾向になるのではないかという懸念もあります。
おそらくはCHI戦でFG前にタイムアウトを取ったような大ポカを避けるための起用なのでしょうが、それをSTCに任せるのはかなり疑問。
ビサッチアに限らず、ラフルアはパフォーマンスが悪くてもコーチを変えない傾向があり気に入らない部分の1つ。今シーズンもパスオフェンスがよくなかったのにクレメンツQBコーチの引退以外に解任は無く、STCも解任どころか新たな役職を追加しての契約延長。
変化を恐れる性格でそれがオフェンスの停滞にも繋がっているように感じます。
シーズンオフにあまりネガティブなことを書いても良くないと思うのでこんなもので(十分書いたような気もしますが)。
GO!PACK!GO!
いいなと思ったら応援しよう!
![たーくん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103650433/profile_f7e302d476ce29b0eea0d3987adeb083.png?width=600&crop=1:1,smart)