![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167825600/rectangle_large_type_2_649976249a4d4cb0609676a3553e7c9b.png?width=1200)
WEEK17 MIN戦の結果と感想
WEEK17 MIN戦は
25-27で敗戦
WEEK17のMIN戦は25-27で敗戦
— Packer Tarkun (@taaKun0811) December 30, 2024
最後は追い上げたが、全体としては低調な試合に。プレーオフに向けて大変残念な内容でした#グリーンベイパッカーズ https://t.co/4APfDIjsfG
ツイートに書いてある通り。一応接戦になりましたが、とにかくスタートダッシュが強敵相手に悪すぎる。負けた試合はいずれも前半がダメ。相手が強いからしょうがない面もありますが、何度も同じことを繰り返すのはコーチが悪いか戦力が足りないか。戦力が足りていると言うのなら、同じミスを繰り返さないでほしいですね。
今日のインアクティブ
LB Quay Walker
WR Christian Watson
CB Jaire Alexander
S Evan Williams
S Omar Brown
T Andre Dillard
バラードが出場できたので一時昇格のSブラウンはインアクティブに。
MIN戦の怪我人
Sアンダーソン(脳震盪)DTワイアット(脳震盪)
いずれもディフェンスにとって大事な選手。特にアンダーソンの途中欠場はパスカバーに大きな影響を与えました。
ラフルアHC会見
・明らかにビハインドが大きすぎた。我々のオフェンスが機能するのは遅すぎるし、それは誰よりも私の責任だ
・我々は強敵相手にも勝てるという確信はあるが、それを実現しなければ意味はない
・オフェンスが機能しなかったのは相手が予想以上にマンカバーを使ってきたことが影響している。もっと早くアジャストしなければならない
・4thダウンギャンブルをするかはこれまで何度も言っていた通り自分の感覚で決めている
・プレーオフで対戦するトップレベルのQBに対してはもっとプレッシャーをかけなければ今日と同じような苦しい試合になるだろう
・ハドルに12人いた反則はコーチ陣の責任。長い間コーチをしているがこんなことは初めてだ
QBラヴ
・トップチームと我々に大きな差はない
・今夜の我々は十分なプレーができなかったことは明らかだ
・プレーオフでのアウェーの環境で勝つ方法を見つけれなければならない。これからはより厳しい戦いが待っている
感想
時間も無いし、酷いこと書きそうなので、簡単に書きます。
オフェンス
良かったところ
・最後の追い上げ
ダメなまま終わるよりは追い上げて終わったほうが希望は持てますね。正直、相手も3メンラッシュを増やすなど緩んだところがあるので両手を上げて称賛するような内容だとは思いませんけど。
MALIK HEATH TD!#GBvsMIN pic.twitter.com/u74Wa9TgtU
— Green Bay Packers (@packers) December 30, 2024
悪かったところ
・パスプロ
パスオフェンス全体がいまいちでしたが、特にパスプロが酷かった。大事な3rdダウンでは常にプレッシャーがかかる感じ。ブリッツ対応が全くダメだったのが大きく響きました。MINはブリッツが多いことがわかりきっているのに対応できないのは、準備不足と言わざるを得ません。
・大事なところでのギリギリのプレーを決められない
4thダウンギャンブルでのWRリードへのパスに象徴されますが、デザインが決まっているのに決められないことが多い。MINの最後のオフェンスはギリギリのパスを通し、落としそうなパスも何とか捕っていました。こういう粘り強さがパッカーズには欠けているように感じます。
・ラヴのパスが緩い
昨シーズン前半までの悪癖であったパスの緩さが出てきています。腕を振って鋭いパスを投げなきゃいけないところで緩い気の抜けたパスを投げるからレシーバーと合わない。後ろ足体重のパスも多いし、投げるテンポも遅くなっている。ファンダメンタルの部分で気になることが多いです。
ディフェンス
良かったところ
・インターセプト
ヴァレンタインのインターセプトが無ければもっと絶望的な試合になっていたでしょう。追い上げの起爆剤となった素晴らしいインターセプトでした。
YESSSIR!#GBvsMIN pic.twitter.com/cpYeaPRATd
— Green Bay Packers (@packers) December 29, 2024
悪かったところ
・パスラッシュ
大きな敗因。4メンだろうがブリッツを入れようが全くプレッシャーがかからず。最近は悪くなかったのですが、相手が良いとダメということですかね。MINのパスプロがそこまで良いとは思えないのですけど。特にインサイドからのラッシュは皆無だったように見えました。
悪いところを挙げればキリがありませんがこんなもので。もう負けて言い訳をしてもしょうがない時間がやってきました。プレーオフのシード順関係なく、力を出し切ったプレーを見せてほしいですね。不満は山程ありますが、最後まで「パッカーズは強い」ということを信じて応援したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1735539692-xNyBsROQF0DCPZ37taKW1jln.png?width=1200)
最終週のCHI戦は日本時間月曜の3時開始に決まりました。
GO!PACK!GO!
いいなと思ったら応援しよう!
![たーくん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103650433/profile_f7e302d476ce29b0eea0d3987adeb083.png?width=600&crop=1:1,smart)