見出し画像

WEEK12 SF戦の好プレー振り返り

SFの好プレーを振り返ります。

この記事は有料です。ほぼ毎日記事を書くので定期購読マガジンに入ったほうがお得です。


1Q 7:24 TEクラフトへのTDスクリーンパス

2nd&7 11パーソネル ショットガン
左にセットしたWRリードへのパスをチラつかせ、ラヴもそちらを見る。ギリギリまでラッシュを引きつけた後に右のクラフトへスクリーンパス。後ろから来た選手にタックルされそうになったが、クラフトの力強いランでTDに。

しっかりと準備されたデザイン。エンドゾーンへの距離が近くなると通常のパスは通りにくくなるので、スクリーンを使うのはレッドゾーンでの決定力解消には有効。クラフトのランアフターキャッチ力も活かすことができました。

解説のブレイディがパスパスオプション(左のジェイコブスに投げるかクラフトに投げるかをQBが選ぶ)と言っていましたが、私には始めからクラフトへのパスと決まっていたように見えました。

1Q 5:56 EDGEゲイリーのサック

ここから先は

1,672字
この記事のみ ¥ 200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

もしサポートいただける方はぜひお願いします! サポートいただいたお金はゲーパス、PFFなどNFL、パッカーズ関連の情報取得用に充てさせていただきたいと思います。