
FAになる選手について考える(シーズン終了時)
パッカーズからFAになる選手については年末に一度考えたのですが、状況も変わっているかもしれないので現時点での私の意見を書いておきます。
前回の記事は全部読めるようにしてあります。
この記事は有料です。ほぼ毎日記事を書くので定期購読マガジンに入ったほうがお得です。シーズンオフも毎日書きます。
FA取得選手
UFA(無制限FA)
CBエリック・ストークス
RB A.J. ディロン
CBコーリー・バレンタイン
Cジョシュ・マイヤーズ
LBエリック・ウィルソン
TEタイラー・デイヴィス
Sザイン・アンダーソン
DT T.J. スレイトン
LBアイザイア・マクダフィ
Kブランドン・マクマナス(※)
OTアンドレ・ディラード(※)
ERFA(独占権FA)
WRボー・メルトン
EDGEアーロン・モズビー
Pダニエル・ウィーラン
RBエマニュエル・ウィルソン
OTカダーム・テルフォート
Sザイン・アンダーソン(※)
※前回抜けていた選手
今回はERFAについても考えます。
残すべき(残したい)選手
ここから先は
924字
この記事が参加している募集
もしサポートいただける方はぜひお願いします! サポートいただいたお金はゲーパス、PFFなどNFL、パッカーズ関連の情報取得用に充てさせていただきたいと思います。