
雑談では流れを止めないこと
みなさんこんにちは!
雑談をするときに注意するべきことは、せっかく話している流れを止めないことです。雑談では、お互いの会話がラリーされて、ある種のテンポのいいリズムを作っていきます。
このいい形が出来上がっているときに、「そうですね」「はい」と一言で終わらせてしまう人がいます。これは非常にもったいないことです。
そうですねと言った後は、すでに次に何を言おうか考えておく必要があります。
そうはいってもどうすればいいかわからない人も多いでしょう。
そこで覚えておいて欲しいのが、この5W1H法です。
「そうですね、誰が~ですか?」(Who)
「へえ、そうですか、いつ~ですか?」(When)
「あっ、なるほど!それでそれはなぜ~ですか?」(Why)
「はい、どこで~ですか?」(Where)
「そうなんですね!それって私よく知らないのですが、何ですか?」(What)
「そうですか、それでどうやって~ですか?」(How)
という展開の仕方です。
これは、ある程度慣れていくと、今どれを使うといいのか大体わかって来ます。
話の流れで、深掘りしていくときには特に便利です。
他に関連する話題を振る時には、
「(キーワード)って聞いたことありますか?」➡ 相手にとって興味ありそうな役に立つ情報を共有する
「(キーワード)って行かれたことありますか?」➡ 何か新しい情報をあげる
など、相手の興味を持ちそうなキーワードを出しながら話を展開していきます。
よかったら試してみてくださいね!
いいなと思ったら応援しよう!
