![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125896173/rectangle_large_type_2_2f6ac474778d8e4b1f8071ecdf50b324.jpeg?width=1200)
2023年旅の記録 Vol.1
なんだかんだでフリスビーを含めて毎月旅行をしていたので
備忘録がてら記録に残しておきます。
個別のものについては年始にでも、、、笑
1月
只見線乗り通し
![](https://assets.st-note.com/img/1703768705756-dRfYFX35x0.jpg?width=1200)
JR東日本屈指の絶景路線の1つ。
2022年10月の復旧後、初乗車でした。
晴れてたらもっと凄かったんだろうなぁ。
今度は秋に行きたい!
![](https://assets.st-note.com/img/1703769027247-vDh1IqYsJE.jpg?width=1200)
2月
草津温泉
中山道宿場巡り
651系引退にからめて草津温泉へ
硫黄の香りと湯量が凄くて、
日帰りだったけど十二分に楽しめました。
お湯は熱かったけど笑
![](https://assets.st-note.com/img/1703769384594-OeEDx1wHDx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703769487908-TNGYuYvyVQ.jpg?width=1200)
この1ヶ月後に運用撤退してしまいました。
キハ85も引退間近ということで名古屋方面へ、
その後1泊2日で中山道宿場巡りに行きました。
2日間で、太田、中津川、馬籠、福島、奈良井、
下諏訪を訪問。妻籠宿は時間の関係で訪問できず。
![](https://assets.st-note.com/img/1703769990573-JK2ohE2WJe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703770053870-XOkZE25WSy.jpg?width=1200)
3月
銚子
山陰めぐり
引退囁かれる255系とぬれ煎餅でおなじみ銚子電鉄に乗車するため銚子へ。いわし丼美味かった。
後半はJR西日本管内へ
目的地は381系国鉄特急色&鳥取砂丘。
山陰めぐりは特に楽しかったので再度回りたい所存。
![](https://assets.st-note.com/img/1703770739595-9zqXnexm6Z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1703770696629-TRld8KXAUT.jpg?width=1200)
今度は快晴&早朝に訪問したい!
![](https://assets.st-note.com/img/1703770699546-G0rmVKlcB1.jpg?width=1200)
こちらも2024年春での引退が決定済。
とりあえず3月までの振り返りです。
4月以降は明日にでも😄