![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44467350/rectangle_large_type_2_0bab79894608bf29505ca8b5b48de39a.png?width=1200)
#7 週刊 マガジン購入者向け配信
こんにちは、たかです。
今週はしっかり更新します。
毎週更新しようと思ってますが、
先週はサボってしまいました。
申し訳ございません!!!
今週買ったせどり備品
カバン用スタンド
先日ダイソーでバナナスタンドを
購入したんですが、
自分的には微妙だったので
速攻Amazonでこのスタンドを注文しました。
これだけで商品の見栄えUP間違えないです。
2000円なので少し高いですが、
末永く使うと思うので
購入してた方がいいですよ!!
高さが調整できることが一番のポイント。
ショルダーの紐の長さが違う商品。
バック自体の高さがある商品。
帽子のディスプレイも出来る。
以外に使用方法は
たくさんあるので便利ですよ。
もう届いていますが、
バッグの撮影がないので
まだ開封していません。
会社員時代に使っていたので
便利なことは確実です。
kindleについて
無料で読める商品が
多量にあるのでとてもうれしい。
色々なことが本当に無料で勉強できます。
いい時代です!!
無料出来る勉強方😭😭
— たか@セカストでブランド転売 (@taka20200724) January 29, 2021
Kindleの無料版を読みまくる事!!
Kindleに参入が今ブームなので
みんな最初は無料で本を書いてます🤣🤣
これは大チャンスです😳😳
知りたい情報を無料で勉強出来ます😍😍
僕の師匠(@Nomiya0329 )は本当にオススメ🤫🤫
あとはどれだけ自分が
アンテナを張り続けるかだと思ってます。
BASEについて。
BASEに関してはマナミさんの解説のあり。
早く読めばよかったと大後悔したBASEの公式ブック・・・@BASEec 。
— マナミ@手描きにこだわる多動クリエイター (@Manaminimalist) January 27, 2021
BASEではデジタルコンテンツも販売できるので「今年は何か商品を作って販売してみようかな?」と思う方はぜひ。すでに使っている方にもBASE規約やアプリ機能の復習に役立ちます。#マナミのメモまとめ pic.twitter.com/Sn4AnM2LUm
本当にわかりやすく解説
自分もkindle出版したいが、
今は違う気がするので
今後時間が出来たら出版します!!
このリペア技術すごくないですか??
このスコッチグレインのリペアから本格的に転売スタート
— TY@革靴転売 (@TY_KUTSU) January 26, 2021
今見るとまだまだの仕上がりだな🤔
今だったらもっと仕上げれる自信あり pic.twitter.com/JMKMnEJRBA
これぐらいリペア出来たら楽しいだろうな!!
引きこもり社長のみつさん
まさか、こうなってないですよね?
— みつ@引きこもり社長 (@32syacho) January 28, 2021
❶アイコンとヘッダー手抜き
❷プロフの内容が抽象的すぎる
❸当たり障りのないツイート連発
❹ツイート1行目のインパクトが弱い
❺プロフやツイート内容の軸があいまい
❻フォローするメリットが見当たらない
ツイッター伸びない人の特徴まとめてみました🙄
最近ハマってます。
サポートありがとう!