見出し画像

SNSを(ほぼ)やめてから1ヶ月くらいになって思うことについて

(※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓)

前にSNSを(ほぼ)やめることにしたと書いたけれど、それからもうすぐ1ヶ月になろうとしている。

SNSをほぼやめてから、数日後の暮らしと心境の変化も書いてみたけれど、それからまた時間が過ぎたので、改めて今の暮らしと心境を書いてみようと思う。

僕はそもそも7つくらいSNSを使っていたのだけれど、今は使うものだけにして3つのSNSを使っている。

使っているものでいうと、まずこのnoteとYouTube、あとはメーセージアプリといった感じになっている。

なので基本的には自分の発信に使うためのものと、家族との連絡をとるためのものだけになる。

そうやって使うSNSを3つにして1ヶ月くらいになるのだけれど、今のところ全く困っていない。

さらにSNSをあまり使わないようにするのと同時に、スマホのアプリも使うものだけにして、あとは消した。

なので、スマホのホーム画面にアプリがたくさん並んでいてごちゃごちゃしているということもなくなったし、基本的には何か使う時にだけスマホに触るという使い方になっている。

とはいえ、使わないSNSも全部消そうと思ったのだけれど、どういう活動をしているのか知りたい人も何人かいるので、2つくらいは残している。

今使っているSNS以外では発信もやめたので、そもそもSNSのアプリを開くこともまずないのだけれど、たまにフォローしている人が今どういう活動をしているのか見ることもある。

ただ、タイムラインを見るということはやらなくなった。

SNSを(ほぼ)やめることにしてから、久しぶりにアプリを開いてタイムラインを見たら、なんだかものすごく疲れてしまったからである。

僕はそもそもフォローしている人が少ないのだけれど、それでもどこまでも情報が流れてくるし、あと広告もちょこちょこ流れてくるので、タイムラインをちょっとスクロールしてあとはすぐやめてしまった。

ここしばらくはインプットする情報も少なくしているというか、なんとなくでたくさんの情報に触れるということをやらなくなったので、久しぶりにそうやって大量の情報に触れたことで疲れてしまったのだと思う。

なのでタイムラインを見るのではなくて、フォローしている人の情報をチェックする時は、その人のアカウントのページにまっすぐ行くというやり方をしている。

実際、フォローしている人で情報をチェックするのも数人くらいだし、毎日ではなくて週に1、2回といった感じである。

とはいえよくよく考えてみたら、そうやってチェックしている人はブログとか別の媒体でも発信されているので、SNSを開くということもやっぱりやめるかもしれない。

SNSを(ほぼ)やめて1ヶ月くらいになるけれど、結論としては、

「SNSを(ほぼ)やめたとしても全く困らない」ということである。

というか僕の場合は、なんとなくでスマホを手に取ることもほとんどなくなったし、暮らしもシンプルになって、むしろ快適になったと言える。

もちろんSNSがあった方が楽しいという人もいるだろうし、ないと困るという人もいるかもしれない。

そしてこれはどっちがよい、よくないということではなくて、人それぞれの選択でいいのだと思う。

なので僕はこれからもSNSを(ほぼ)使わない暮らしを心地よく続けていきたい。


いいなと思ったら応援しよう!

ささきたけよし
ありがとうございます! いただいたサポートは、イラスト集やエッセイ集づくりなどの活動に使わせていただきます😊。