エコ、サステイナブル、エシカルを意識した生活をするようになってからの変化について
(※今日の内容を音声で楽しみたい方はコチラからどうぞ(^^)↓)
ここ最近になって、なぜだかわからないけれど、これまで特に興味のなかったエコ、サステイナブル、そしてエシカルということにものすごく興味を持つようになり、まあこれもそういうタイミングなのかもしれないけれど、エコ、サステイナブル、エシカルに関する本をひたすら読んでいる日々である。
そしてそうやって何冊も読んでいると、実際に自分の生活に取り入れてみたくなってくるし、自分の生活にちょっとでも取り入れることで何気なく過ごしていた自分の生活にも、地球の環境のためにできることはたくさんあるのだなあということに改めて気づいた。
まあまだまだではあるけれど、エコ、サステイナブル、エシカルなことを意識した生活をするようになった今の段階での自分の変化を書いてみたい。
まず意識するようになったのは「できるだけプラスチックなモノを使わないようにする」ということである。
地球の環境のためにできることは、どこから手をつけたらいいのかわからないくらいに多くあるのだろうけれど、いろいろ本を読んでいてまず気になったのがプラスチックのことだった。
今の生活にはプラスチックがあふれていて、そして、それがあまりにも普通になりすぎていて、僕も何も思わず消費するというか、使い捨てのプラスチックなモノをたくさん使っていたし、じゃんじゃん捨てていた。
でも、世界でみんながじゃんじゃんプラスチックなモノをたくさんつくり、たくさん使って捨てていたら、そりゃあプラスチックなゴミは増えるし、燃やして処分するにしてもエネルギーも使うし、環境にも良くない。
だから「今の自分にでも、まずできることって何だろう?」と考えた時に、ゼロにはできないかもしれないけれど、今よりも使うプラスチックの量をちょっとでも少なくしていくことならできるんじゃないかと思った。
なので、日々の自分の生活を振り返りながら、どういう場面でプラスチックなモノを使っているのか、プラスチックなゴミが出るのかを意識するようになった。
まず基本的に使い捨てのモノはプラスチックなモノが多いし、そもそもゴミを増やすことになるので、そういうモノはできるだけ使わないようにしている。
ペットボトルも買わないようになって、たまに缶コーヒーは飲みたくて買うのだけれど、たいていはマイボトルに何かしら飲み物を入れて出かけるようになった。
あと、プラスチックは包装に使われていることも多い。
我が家は家族が多いのでトイレットペーパーをよく使うのだけれど、これまでは毎回12ロール入りのものをちょこちょこと買っていたのだけれど、これだとまたすぐに買いに行かないといけないし、毎回プラスチックなゴミが出る。
そこで、今ではインターネットで古紙を再利用したトイレットペーパーを、ダンボール箱でまとめ買いするようになった。
ひと箱にトイレットペーパーが個包装されていない状態で48個入っているから、しばらくは買い足すということもないし、いざという時のための備蓄にもなるし、プラスチックなゴミが全く出ないのでとても気に入っている。
あと毎日トイレ掃除をするのだけれど、これまでは100円ショップで売っている使い捨ての手袋を使っていて、これだと毎日ちょっとではあるとしてもプラスチックなゴミが出るなあということに気づいて、天然ゴムの手袋を使うようになった。
掃除に使うブラシも今のところプラスチックなので、自然なものを使ったブラシがあれば使ってみたい。
トイレクリーナーとクエン酸のスプレーは、プラスチックを使っているものではあるけれど、掃除には使いたいのでこのままで行こうかなと思っているし、もっと良い方法があれば取り入れていきたい。
こんな感じでほんのちょっとではあるけれど、自分の生活にも変化が出てきていて、こういう日々の生活の変化がいくらかでも環境に負荷をかけないことにつながっていけばいいなあと思いながら、楽しく無理なくエコ、サステイナブル、エシカルなことを続けていきたい。
ありがとうございます
イラスト集やイラストカード販売してます(^^)
↓コチラから