見出し画像

友人の「炎上」を間近で経験して以来、「つぶやく」ことが怖くなった

こんにちは。どうも、ぺりかんです。
本日のnoteは、kuroさんの『2021/01/11 眠れない夜とやっときた朝』と題されたイラストをお借りしました。これから書くエピソード、これは実際の経験談ですが、その渦中にいたころの僕はこのイラストの彼女のようでした。
ちょっと重たい話になります。

僕のよく知る、身近な友人がTwitterで炎上したときのことを書きます。僕は当事者ではありませんでしたが、炎上の原因となっていた事象について全く無関係だったともいえず、いわば片足を突っ込んでいた状態でした。

まったく無関係の立場から遠目に眺める「炎上」は、面白おかしかったり、「ああ、またやっているな」くらいの受け止められ方をするようなものなのかもしれません。しかし当事者や、そこにきわめて近い立場としてそれを経験した場合、見えてくる景色はまったくもって異なります。

ネットの「炎上」。
これを読んでいる方のなかで、まさに当事者として「炎上」を経験したことがある人は、どれだけいるでしょうか。あの凄惨さ、あのむごさ、あの夥しい暴力のおぞましさを知っている人は、どれだけいるのでしょうか。

――――――

Twitterをひらけば、いつもどこかで「炎上」が起きている。
いわゆる「有名人」に限らず、一般の人びとの間でも頻発している。
ふとした呟き、ふと撮影した写真、ふと書き出してしまった愚痴やホンネ。
「炎上」はいつ、どこで身に降りかかってくるかわからない。

そう遠くない昔、ぼくの友人は「炎上」した。
彼が行っていたとある仕事について、とある第三者がクレームをツイートしたことから、それは始まった。

ここから先は

3,251字

¥ 150

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?