
キャリコンへの道【09】:1日1学習(4/25〜5/1)
4月25日:アイビィ
アレン・E・アイビィ
アイビィのマイクロカウンセリング技法【積極技法】
アイビィの『◯✕練習問題』
4月26日:パールズ
フレデリック・S・パールズ
パールズのゲシュタルト療法【今ここでの気づき】
パールズの試験対策『◯✕練習問題』
4月27日:國分康孝
國分康孝
國分康孝のコーヒーカップモデル【4つの人間性】
國分康孝の試験対策『◯✕練習問題』
4月28日:アドラー、カーカフ
アルフレッド・アドラー
アドラー心理学とは【共同体感覚と劣等感と勇気づけ】
アドラーの試験対策『◯✕練習問題』
ロバート・カーカフ
【内面的成長技法】カーカフのヘルピング技法【段階化の内容まとめ】
カーカフの試験対策『◯✕練習問題』
4月29日:認知行動療法
認知行動療法
認知的アプローチについて【提唱者一覧】
認知行動療法の試験対策『◯✕練習問題』
4月30日:構成的グループエンカウンター
構成的グループエンカウンター
構成的グループエンカウンターとは【ポイントまとめ】
構成的グループエンカウンターの試験対策『◯✕練習問題』
5月1日:グループ・アプローチ
グループアプローチ
試験頻出のグループアプローチとは?【簡単解説】
グループアプローチの試験対策『◯✕練習問題』