![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113939092/rectangle_large_type_2_cb14c6a0662d9e707b39d2a71f4cbfa8.png?width=1200)
”右肩の痛み”の根本原因
整体でよく言われる、痛みの原因は
「姿勢・骨盤のゆがみが原因です」
「筋肉の弱さが原因です」
「右肩の使い過ぎが原因です」
といった”筋肉や姿勢が原因”という内容。
そして、痛みを取るために整体に通う。
が、一向に改善せず…という人が多い。
なぜか。
それは
”筋肉・姿勢”以外に原因があるから。
今回は「筋肉」「姿勢」以外の面から
”右肩の痛み”に焦点を当て解説。
整体で良くならない
ストレッチしても良くならない
筋トレしても良くならない
そんな方は参考にしてみてください。
※インスタも投稿中。
チェックしてみてください。
すべての不調には”意味”がある
首や腰ではなく「肩」が痛い
左ではなく「右」の方が痛い
こういった症状にはすべて
「意味」がある。
なぜ、「肩」の痛みなのか。
なぜ、「右」なのか。
この様に、不調の治療は
疑問を持つことから始まる。
![](https://assets.st-note.com/img/1692608520283-ioPbWqGZ11.png)
周波数の法則
話は反れるが、症状の意味を考えるには
「周波数の法則」の理解が必要となる。
周波数とは
「すべての物・事・音には固有の周波数が存在する」
という法則。
分かりやすい実験がある。
黒い板を敷く
板一面に砂を敷く
そこに音を鳴らす
すると、砂は形を変える(YouTubeの動画がある)
つまり、
全ての物や事・音は固有の周波数を放ち、
その周波数が物質・現実を形作っている。
これらの考えから、
「人の強い思い(深層心理)」は
体に不調をきたす
不幸な現実を作り出す
ということがわかる。
逆もしかり、
健康な体・幸せな現実も
深層心理が作り出す。
![](https://assets.st-note.com/img/1692608597832-owX1JKjxAC.png?width=1200)
”右”の痛みと周波数
では、「”右”肩の痛み」と「周波数」には
どんな関係があるのか?
まず
体の右側は「父親」や「男性」を表す。
これは「左脳領域」と関係する。
左脳は
右半身
男性
論理
といった領域。
つまり、右側の痛みは心の奥(深層心理)に
「父親への執着」があることが多い。
深層心理が「父親への執着」の周波数を放ち
右半身の筋肉を硬くする、という現実を作り出す。
![](https://assets.st-note.com/img/1692608659997-ajfI9wRLaf.png)
”肩”の痛みと周波数
次に「”肩”の痛み」と「周波数」について。
肩にはいろんな慣用句がある。
肩の荷が下りる
肩身が狭い
肩ひじを張る
などの「責任」「窮屈さ」「引け目」
といった心理を表す。
上記のような心理があると
深層心理が周波数を放ち
「肩の痛み」という現実を作り出す。
![](https://assets.st-note.com/img/1692608744343-ailyXvQT53.png)
内臓と筋肉の関係
また、右半身の筋肉に影響する内臓が「肝臓」。
これは
「内臓―体性反射」という反応で
内臓の反応が筋肉に現れる、という反射。
つまり、
肝臓の不調や疲れは右半身の筋肉を硬くする。
肝臓は「解毒」「代謝」「免疫」など
多くの役割がある。
また、東洋医学では
「怒りは肝臓を病む」という考えもある。
つまり、
肝臓に負担の掛かる食事(酸化油・砂糖・高たんぱくなど)
肝臓に負担の掛かるもの(添加物・農薬・薬・サプリなど)
イライラ・怒り
なども右肩の痛みの原因になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1692608769053-Omc95jmHHU.png?width=1200)
すべては”深層心理”が作り出す
これまでの話をまとめると
体の不調に限らず、すべての現象は
「深層心理が放つ強い周波数が作り出す」
ということがわかる。
つまり、症状をみて
「自分はどんな深層心理を持っているのか」
を推測することが不調の根本改善につながる。
今回は右肩の痛みに焦点を絞ったが
ほかの病気・不調においても
「深層心理を推測し自覚すること」が大事。
症状は体からのサイン。
自分の症状を薬・整体で緩和することも一つだが
症状の意味を考えることが体と人生を良くしていく。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![吉元 壮/からだ整え処 -ZERO-(長崎県大村市)を経営](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107774985/profile_7f85eea5196aeba55bd3e5eb6b8c516b.png?width=600&crop=1:1,smart)