ふじみ野オープン交流会では、「台湾の歴史」勉強会を始めます。4回シリーズで第一回は3月27日日曜日14時半~(フクトピア、A会議室)。講師は李明峻さん(新台湾国策シンクタンク)、コメンテーターは、駒見一善さん(立命館大学)です(リモート)。坪田は、「日本史から見た台湾史」と題したミニ講座を行います。期間は、明朝から日本割譲まで。                            将来のふじみ野と台湾との交流(ITなどビジネス、教育)を計画しています。ウクライナ危機で、台湾の将来にも注目が集まるようになりました。かつては、同じ日本で、今はアジアで一番の民主主義国となった台湾。一緒に学びましょう!                             ご参加ご希望の方は、メールで、お名前、人数、電話番号を書いてお申し込みください。宛先は、mokusaku5806@docomo.ne.jp 電話でも可能です(090-53256671 坪田まで)(参加費300円)。

いいなと思ったら応援しよう!