![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147381840/rectangle_large_type_2_94d9a2094e421adf8bb55e8871582782.jpeg?width=1200)
台湾の宜蘭商業高校女子バスケットボール部員が来県
7月12日、台湾国立宜蘭商業高校女子バスケットボール部の学生と同校洪重賢校長ら全18名が来日、埼玉県を訪問しました(~15日)。訪日は、同校と学術交流を締結している日本薬科大学(伊奈町)の招待によるものです(同大学には台湾出身の陳福士教授がいらっしゃいます)。埼玉県日台親善協会は、同訪問団の行程支援を行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721039839518-fcen2CCJP1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721039869407-S8fWwPjrck.png?width=1200)
12日、日本台湾OKAMI会(紀秋美会長、当会理事)による歓迎夕食会が行われました。同大学の新井一郎副学長が参加されました。当会からも、浅野和生会長(平成国際大学副学長)始め、役員会員が数名夕食会に参加しました。三ツ林裕巳衆議院議員、駐日代表処の黄冠超教育組組長にもご来場いただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721039932261-wNMXZ9Wm7p.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721039948648-8GArsOyoQv.png?width=1200)
同校女子バスケットボール部は、13日、埼玉栄高校と、14日、花咲徳栄高校と親善試合を行いました。両高校との連絡調整は、浅野和生会長が行いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1721040173814-BRFvd5ARWV.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721040198081-xj7Jo6wlsK.png?width=1200)
15日は、川越商工会議所栗原良則事務局長より、川越の商工業について、川越一番街商業協同組合長島貴子理事長より、川越の一番街商店街についてそれぞれレクチャーいただきました。商工会議所との連絡調整は、吉野郁恵川越市議会議員にご協力をいただきました。レクチャーには、須賀昭夫埼玉県議会議員にもご来場いただきました。
12日、訪問団は伊奈町の大島清町長と会見する予定でしたが、飛行機の遅着などにより、実現できませんでしたが、大島町長、伊奈町役場の皆様には、大変暖かいご配慮をいただきましたこと、御礼申し上げます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721040357229-axwsIeQzBV.png?width=1200)
学生の皆さんにとって、今回の訪問がよい思い出になることを願っております。また、ご協力いただきました皆様には、心より御礼申し上げます。
(私は、三ツ林先生、伊奈町役場、川越商工会議所、一番街商業協同組合との連絡調整をおこなったほか、川越でのレクチャーでは通訳を行いました。通訳は9年ぶりくらいでしたでしょうか。少し気持ちが若返りました)